昨日は、地元海老ケ島の五所神社の「年番」の引継ぎ会があった。
毎年人が変わるわけですが、最近は高齢化と共に若い世帯や新しい世帯が増えたせいか、
中々引き受けていただくのに苦労している状況です。
私もいつの間にか総代の一人になってしまっていますが、いまだに年中行事もよく分らないのが実情です。更に総代も後継者が中々見つからず、神社そのものの財政事情が逼迫し、会計を引き受けてくれる方もいません。
昔は、この神社の境内で盆踊りや、風神祭やのど自慢、浪曲会や歌謡ショーなどが開かれ、字の中心的イベント会場でしたが、近年は訪れる方も少なく賽銭箱もひっくり返っている(泥棒)ありさまで今や社屋も老朽化が目立ち、近い将来大規模なリフォームも必要になってくると思いますが、その費用の捻出もままならないのが現状です。
増してや、行政組織の自治会とは政教分離と言う原則上切り離して考えなければならず、苦慮しています。
また昨日は、リサイクルの日でしたが、いつもの習慣で第4日曜日の先週だと勘違いし、ごみカレンダーも確認しないで先週やってしまい、業者の引き取りがないので不思議に思っていました。
人間 思い込みと言うのは恐ろしいもので、当番の方々も誰一人として間違ったことに気が付きませんでした。 一応気になって、行ってみましたが確かに運び込んでくる方がいて、事情を説明して手伝ってきました。
1月もあっという間に過ぎてしまいましたが、31日は亡くなった女房の誕生日でした。
死んだ人の年を数えても仕方がありませんが、生きてりゃ67歳になるんですね! あれからもう14年にもなることに今更ながらに驚いています。
死んだ人は年を取らないので、ある意味羨ましく思います。
誕生日は、生きてる人のもの、死んだ人は命日が誕生日のようなものと考え、あえて墓参りはしませんでした。
春近し
毎年人が変わるわけですが、最近は高齢化と共に若い世帯や新しい世帯が増えたせいか、
中々引き受けていただくのに苦労している状況です。
私もいつの間にか総代の一人になってしまっていますが、いまだに年中行事もよく分らないのが実情です。更に総代も後継者が中々見つからず、神社そのものの財政事情が逼迫し、会計を引き受けてくれる方もいません。
昔は、この神社の境内で盆踊りや、風神祭やのど自慢、浪曲会や歌謡ショーなどが開かれ、字の中心的イベント会場でしたが、近年は訪れる方も少なく賽銭箱もひっくり返っている(泥棒)ありさまで今や社屋も老朽化が目立ち、近い将来大規模なリフォームも必要になってくると思いますが、その費用の捻出もままならないのが現状です。
増してや、行政組織の自治会とは政教分離と言う原則上切り離して考えなければならず、苦慮しています。
また昨日は、リサイクルの日でしたが、いつもの習慣で第4日曜日の先週だと勘違いし、ごみカレンダーも確認しないで先週やってしまい、業者の引き取りがないので不思議に思っていました。
人間 思い込みと言うのは恐ろしいもので、当番の方々も誰一人として間違ったことに気が付きませんでした。 一応気になって、行ってみましたが確かに運び込んでくる方がいて、事情を説明して手伝ってきました。
1月もあっという間に過ぎてしまいましたが、31日は亡くなった女房の誕生日でした。
死んだ人の年を数えても仕方がありませんが、生きてりゃ67歳になるんですね! あれからもう14年にもなることに今更ながらに驚いています。
死んだ人は年を取らないので、ある意味羨ましく思います。
誕生日は、生きてる人のもの、死んだ人は命日が誕生日のようなものと考え、あえて墓参りはしませんでした。
春近し