昨日は、市役所において「会派等代表者会議」「議会運営委員会」が開催された。
現在市議会には5つの会派等と無会派が存在します。
如月会・・(7名)
令和会・・(4名)
明政会・・(4名)
共産党・・(3名)
公明党・・(2名)
無会派・・(4名)
今回新人議員が3名加わりましたので、新議席について話し合われましたが、かなり紛糾し最終的には議長の裁量で、最もシンプルな期数順で議席を指定することに決しました。
次に、議会運営委員会(8名)の会派ごとの割り振り人数についてもかなり揉め、決まるまで大変でした。 続いて筑西広域議員(9名)の割り振りについても無会派の方に泣いてもらい、何とか収まりましたが、私の描いていた設計図通りになり、胸をなでおろした次第です。
更に午後からは「政策研究会」(14名)を上記の割り振り枠に埋めていくことに加え、3つの常任委員会(各8名)に振り分ける作業に神経を使い精神的にくたくたでした。 仲間や会派と言っても、議員はそれぞれ市民の負託を受けた代表者、日頃にこにこしていても、様々な利害関係と期数と思惑が渦巻き役職を決めるとなると、一筋縄ではまとまらず、誰かが旗振りをしなければなりません。 なぜか最後は、私がお願いしますと頭を何度も下げなければまとまりませんでした。 しかし、6月2日の定例会の初日を迎えるまでは、何が起きるか分らないのが議会の裏側なんです・・
本日は、茨城県市長・議長会議があり水戸に出かけなければなりません。
現在市議会には5つの会派等と無会派が存在します。
如月会・・(7名)
令和会・・(4名)
明政会・・(4名)
共産党・・(3名)
公明党・・(2名)
無会派・・(4名)
今回新人議員が3名加わりましたので、新議席について話し合われましたが、かなり紛糾し最終的には議長の裁量で、最もシンプルな期数順で議席を指定することに決しました。
次に、議会運営委員会(8名)の会派ごとの割り振り人数についてもかなり揉め、決まるまで大変でした。 続いて筑西広域議員(9名)の割り振りについても無会派の方に泣いてもらい、何とか収まりましたが、私の描いていた設計図通りになり、胸をなでおろした次第です。
更に午後からは「政策研究会」(14名)を上記の割り振り枠に埋めていくことに加え、3つの常任委員会(各8名)に振り分ける作業に神経を使い精神的にくたくたでした。 仲間や会派と言っても、議員はそれぞれ市民の負託を受けた代表者、日頃にこにこしていても、様々な利害関係と期数と思惑が渦巻き役職を決めるとなると、一筋縄ではまとまらず、誰かが旗振りをしなければなりません。 なぜか最後は、私がお願いしますと頭を何度も下げなければまとまりませんでした。 しかし、6月2日の定例会の初日を迎えるまでは、何が起きるか分らないのが議会の裏側なんです・・
本日は、茨城県市長・議長会議があり水戸に出かけなければなりません。