今朝は、5時半から庭の草取りをした。
コロナ禍により、本当に不要不急の外出が当たり前になって、反対に落ち着いた生活になっています。 以前は様々な会合や飲み会などで、夜は家に居ることが少ない生活が当たり前でした。
秋風が心地よく、窓を開けて寝ていますと、鈴虫やコオロギの鳴き声が驚くほど大きく聞こえるものですね! 今までしみじみこのようなことに気が付いても居ませんでした。
ところで、昨日「経済土木委員会」が開催され、付託された「議案第79号 筑西市産業振興条例」の制定についてですが、全会一致で「継続審査」と言うことになったようです。
だから何だと言われそうですが、請願や陳情はよく継続審査になることがありますが、市長提出議案が継続審査扱いになると言うことは、20年以上の議員生活の中で、記憶にありません。
そこで、議会事務局に問い合わせてみましたが、規則上は有りとのこと・・何とも納得がいかないので、自分なりに調べてみました。
確かに地方自治法第109条を熟読してみますと、本会議で継続審査が議決されれば、閉会中も議案に限らず調査事件も継続審査が可能らしい。
経済土木委員会の委員長並びに委員の方々は、これらのことを承知で継続審査にしたかは不明ですが、兎に角珍しいことであり、本会議で揉めなければいいが・・・
確か去年も同じ所に咲いていました。
コロナ禍により、本当に不要不急の外出が当たり前になって、反対に落ち着いた生活になっています。 以前は様々な会合や飲み会などで、夜は家に居ることが少ない生活が当たり前でした。
秋風が心地よく、窓を開けて寝ていますと、鈴虫やコオロギの鳴き声が驚くほど大きく聞こえるものですね! 今までしみじみこのようなことに気が付いても居ませんでした。
ところで、昨日「経済土木委員会」が開催され、付託された「議案第79号 筑西市産業振興条例」の制定についてですが、全会一致で「継続審査」と言うことになったようです。
だから何だと言われそうですが、請願や陳情はよく継続審査になることがありますが、市長提出議案が継続審査扱いになると言うことは、20年以上の議員生活の中で、記憶にありません。
そこで、議会事務局に問い合わせてみましたが、規則上は有りとのこと・・何とも納得がいかないので、自分なりに調べてみました。
確かに地方自治法第109条を熟読してみますと、本会議で継続審査が議決されれば、閉会中も議案に限らず調査事件も継続審査が可能らしい。
経済土木委員会の委員長並びに委員の方々は、これらのことを承知で継続審査にしたかは不明ですが、兎に角珍しいことであり、本会議で揉めなければいいが・・・
確か去年も同じ所に咲いていました。