19日には、衆院選の公示がされ午後1時からアルテリオ前で、田所候補の第一声があった。
前にも書きましたが「公示」と「告示」の違い、分かりますか?
ここでは割愛しますが、最近はスマホで何でもすぐに調べられますので、いい加減なことも書けません。
マスコミによりますと、茨城1区と6区は与野党の一騎打ちで横一線の戦いの様である。
昨日は、私の長男の親友である「青山大人」茨城6区の現職候補の激励に選挙事務所に顔を出してきました。 先日石破さんの話を聞いてから、尚更青山を勝たせてやりたいと感じました!
午後からは、議会のペーパーレス化に先駆け「タブレット」の初めての講習会が開かれました。
ブログを開設している関係上、ある程度はパソコンもいじっているし、一応スマホですが、タブレット操作はまた幾分違い、多分慣れるまでかなり時間がかかりそうです。
県内でも既にタブレット端末を使用して議会を開いている自治体が結構ありますが、思い起こせばペーパーレス化を推奨し,しかるべき時期には、タブレットの予算化に即断してくれるようにと議会一般質問で執行部に訴えたことが想い出されます。
それが今現実化されようとしておりますが、おそらく24人のうち約半数の高齢議員には使いこなすのは至難の業かも知れません。
しかし、これが時代の流れというものですね・・
前にも書きましたが「公示」と「告示」の違い、分かりますか?
ここでは割愛しますが、最近はスマホで何でもすぐに調べられますので、いい加減なことも書けません。
マスコミによりますと、茨城1区と6区は与野党の一騎打ちで横一線の戦いの様である。
昨日は、私の長男の親友である「青山大人」茨城6区の現職候補の激励に選挙事務所に顔を出してきました。 先日石破さんの話を聞いてから、尚更青山を勝たせてやりたいと感じました!
午後からは、議会のペーパーレス化に先駆け「タブレット」の初めての講習会が開かれました。
ブログを開設している関係上、ある程度はパソコンもいじっているし、一応スマホですが、タブレット操作はまた幾分違い、多分慣れるまでかなり時間がかかりそうです。
県内でも既にタブレット端末を使用して議会を開いている自治体が結構ありますが、思い起こせばペーパーレス化を推奨し,しかるべき時期には、タブレットの予算化に即断してくれるようにと議会一般質問で執行部に訴えたことが想い出されます。
それが今現実化されようとしておりますが、おそらく24人のうち約半数の高齢議員には使いこなすのは至難の業かも知れません。
しかし、これが時代の流れというものですね・・