天気予報では、明日は雪になるようですが「春の雪」という文言が脳裏に浮かびます。
三島由紀夫の「豊饒の海」の第一巻のタイトルがこの「春の雪」でした。
この本は、私が高校3年の時に三島由紀夫が自害し遺作となり、東京まで行って手に入れてきた本で、2回ほど読破した私の本棚の中で、最も大切にしている本です。
それは兎も角、本日は「令和5年 第1回筑西広域市町村圏事務組合議会定例会」が開催された。
主な報告事項を記載します。
令和4年12月末の筑西遊湯館の利用者数は、11万4,596名・県西公園については23万7,115人、環境センターの設備改良工事は令和7年度までの5か年計画ですが、現在順調に進捗しております。
きぬ聖苑は、1日当たり15件の受け入れ態勢を取っております。
消防関係ですが、昨年12月末現在 管内火災件数52件・救急出場件数は7,269件です。
尚、本日の定例会の案件は、処分事件報告1件・補正予算議案1件・条例議案3件・令和5年予算議案1件でした。 因みに令和5年予算総額約74億円です。
すべて原案の通り可決されました。
夕方6時半からは「明野五葉学園」の準備委員会・第5回幹事会があり傍聴に行って参りました。
スクールバスの運行計画について先ごろ再検討の請願が採択されていますが、その件については改善が見られ概ね幹事会では了承されているようでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本日スピカ6階の議場前からの筑波山
Image may be NSFW.
Clik here to view.
幹事会
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三島由紀夫の「豊饒の海」の第一巻のタイトルがこの「春の雪」でした。
この本は、私が高校3年の時に三島由紀夫が自害し遺作となり、東京まで行って手に入れてきた本で、2回ほど読破した私の本棚の中で、最も大切にしている本です。
それは兎も角、本日は「令和5年 第1回筑西広域市町村圏事務組合議会定例会」が開催された。
主な報告事項を記載します。
令和4年12月末の筑西遊湯館の利用者数は、11万4,596名・県西公園については23万7,115人、環境センターの設備改良工事は令和7年度までの5か年計画ですが、現在順調に進捗しております。
きぬ聖苑は、1日当たり15件の受け入れ態勢を取っております。
消防関係ですが、昨年12月末現在 管内火災件数52件・救急出場件数は7,269件です。
尚、本日の定例会の案件は、処分事件報告1件・補正予算議案1件・条例議案3件・令和5年予算議案1件でした。 因みに令和5年予算総額約74億円です。
すべて原案の通り可決されました。
夕方6時半からは「明野五葉学園」の準備委員会・第5回幹事会があり傍聴に行って参りました。
スクールバスの運行計画について先ごろ再検討の請願が採択されていますが、その件については改善が見られ概ね幹事会では了承されているようでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日スピカ6階の議場前からの筑波山
Image may be NSFW.
Clik here to view.

幹事会
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
