Quantcast
Channel: 筑西市議会議員 仁平正巳
Viewing all 1654 articles
Browse latest View live

水防訓練

$
0
0
 本日は、27年度筑西市消防団水防訓練が、母子島遊水地先で盛大に開催された。
女性消防団も含め、筑西市消防団約500名・筑西消防署15名・国交省下館河川事務所約20名による

 積み土のう・木流し・シート張り・五徳縫い・折り返し・月の輪・トン袋製作が、茨城県筑西土木事務所の実技指導の下、スムーズに行われた。
 それ程暑くもなく、議員も各自防災服に身を固め、ほぼ全員参加した。

 帰り際、遊水池で釣りをしている人を見かけ、後ろからしばし見ていた。
思い出すな~・・議員になる前は、暇さえあれば釣り三昧の日々・・今頃は、下妻の砂沼・房総の三島湖・豊英湖へよく通ったものでした。
 更に梅雨が明ければ、富士五湖へ泊まり込みで、出かけていました。 兎に角一年間で135日も釣行していたんです。 それも釣る魚は へら鮒のみ・・専門誌やテレビの取材もありましたね~それが、46歳の時 議員になってからは、一度も竿を握っていません。
 ですから、かれこれ16年も釣りをしていないんですね・・しかし、今でも釣りの夢はよく見ます。仕掛けの作り方や、えさの調合など忘れているかもしれません・・釣りの話を始めるときりがありません。
 
 ところで、6月3日から定例議会が始まりますが、一般質問の通告日が迫ってきましたが、当初
もしかして、しばらく一般質問はしたくても出来ないことになるかもしれないと心の隅で、考えていたのか(副議長)・・甘いですね~ 急に、考えなくてはならない状況になり・・

 突然、お知らせですが、5月29日(金)・30日(土)の2日間、本年第一回 男のスーツオーダー会を開催いたします。夜は7時まで営業しておりますので、どうぞお気軽にお出かけください。 今回は夏物が中心です。
            ご来店を心よりお待ち致しております。












検診

$
0
0
 今朝は、5時起きで 年に一度の健康診断に出かけた。
かれこれ20年以上になるか(旧明野時代から)毎年欠かさづ受けているが、ここ3年間は毎年1番の受付でした。 会う人会う人に何時に来たら1番になれるのか、聞かれるのが恥ずかしかったが
 今朝は、何時もの年より幾分遅く出かけて行ったが、2番でした。
考えてみると、この検診のお蔭で、5、6年前大腸のポリープが見つかり、内視鏡で切除した記憶があり、飲みすぎで胃が荒れ、胃カメラを飲んだこともありました。
 今や健康は命よりも大切と言われている時代・・自分のことは自分で守らなければなりません 何はなくとも健康が一番ですね。
 そう言えば、10年ほど前(合併直前)当時は日曜日には検診はやっていなく、住民から日曜日の検診の要望があり、議会で取り上げ実現はしたんですが、本当に日曜日に受診者が来るのか心配で、女房に検診に行くように話したら・・その時、因果なもので 女房の肺に異常が見つかり、それからが闘病の始まりでした。
 いずれにしても、結果待ちですが、昨年よりも体重は少なかったんですが(選挙のお蔭)なぜかお腹まわりが育っていました。
 バリウムを飲んだ後、下剤を飲んだので、午前中は忙しかったですね~

新会派結成

$
0
0
 本日 新会派を結成し、事務局に届け出を済ましてきました。

 会派名  清政会(せいせいかい)

 メンバー 田中隆徳 議員
      稲川新二 議員
      森 正雄 議員
      仁平正巳 議員

            以上の4名です。
 尚 会長 仁平正巳
   会計 稲川新二
            で、スタートを切りました。

 清い心と、強い絆で、市民のために邁進していく所存であります。どうぞ暖かいご支援を宜しくお願い致します。

 ところで今日と明日の2日間、6月3日から始まります 本年第2回定例会の一般質問の通告日で、朝一番(8時30分)で通告をしました。森正雄議員と抽選により、森さんが1番 私が2番ということになり、おそらく5日(金)の11時頃からとなる予定です。(議会運営委員会で決める)  どうぞ、お気軽に傍聴にお出かけ下さい。(市役所4階 議場)

議会開会前

$
0
0
 早いもので今日で5月も終わりです。
昨日一昨日と、久々に店のイベント「男のスーツオーダー会」も、お蔭様で盛況のうちに終了し、いよいよ、6月3日からは 本年第2回定例会が始まります。
 4月の26日に選挙が終わり、挨拶まわりや後始末、更には議会の様々な取り決めなどで、あっという間の1ヶ月でした。
 会派や議員それぞれの役職も決まり、順調に船出したかに見えますが、実は市民には見えませんが、中はドロドロで 今度の議会は大きな問題を抱えています。
 一般質問も、17名(24名中)の議員が通告して、4日間にわたり展開されますが、新人議員さんは最初は、様子見かと思いきや、皆さん登壇するようで、大したもんですね~
 若いころ、出しゃばりだった私でさえも、初めての議会では先輩議員のやり方をしばし、勉強しようと傍観していたものでした。 そういう意味では、今度の議会の一般質問は楽しみです。

 ところで、注目すべき議案は、新中核病院関係の議案ではなく、いわゆる議員の報酬の10%の増額議案なんです。 よく市民感情と言う言葉が出ますが、選挙が終わったらすぐに報酬の増額?
 正直、いずれの議員さんも賛成の腹でしょうが、市長が出してきた議案ではありますが(市長の諮問機関である報酬審議会の答申を受けて)、私は、単なる賛成・反対ではなく、市民感情を考えるならば、議員定数を減らし、全国的に問題になっている、政務活動費(月・2万円)を廃止し、合併時の下館市議会議員の報酬に戻すべきと考えます。
 その理由は、長くなりますが、合併時(10年前)合併協議会(1市3町)では、合併後の議員(77名)の報酬は決まらず、合併してからも同じ筑西市の議員でも格差があり、当時の富山市長は、報酬審議会の答申(当時の議員全員の報酬総額を越えず、統一した金額)よりさらに踏み込んで、当時の下館市議の報酬額に統一する議案を提出し、議会がもめにもめ、今の全国一(同規模自治体)低い金額になりましたが、当時の(23名)下館市議は年額約100万円少なくなり、この10年間で一人当たり、1000万円筑西市の財政に貢献したことになります。
 当時、その報復手段として、議会解散決議まで提出されました。
正直、今の報酬額(手取り24,5万)では生活できません。ですから議員活動に100%打ち込めず、副業(本業)をせざるを得ない状況です。
 その他、もろもろの理由はありますが、市民感情を気にするならば、議員自ら身を切り、定数・政務活動費の在り方も、セットで考えるべきと思いますが、他の議員はどう考えているのでしょう

運動会

$
0
0
 6月に入ったと思ったら、既に一週間が過ぎようとしている。
この一週間 実は、議会対策でかなり頭を使い、何だかひどく疲れた
 三日に議会が開会され、議運や全協があり、議員の報酬の増額議案に対して、様々な駆け引きや打ち合わせがあり、四日には議会の野球の初練習もあり、五日には一般質問が始まり、私は2番目の登壇となりましたが、今回は質問の練習もそこそこに臨むことになりましたが、1番目が新人の森さんということもあり、たくさんの傍聴者の中、何とか無事に終わることが出来ました。
 森さんは新人とはいえ、元行政マンの経験を生かし、期待通りの立派な質問でした。
私自身は、85点の出来かな・・・今回は17人の議員が通告をしていて、かなり活発な議会となりました。 期間は18日までの16日間となりました。
 人事案件が4件、条例議案が5件、補正予算議案が3件、議案外報告が4件です。

 そんな中、本日は地元大村小学校の運動会が開催されました。いつもは場所取りに駆り出されるんですが、今年は嫁が(倅の)本部役員なので、その必要がないらしく、のんびり出かけましたが、昨夜の雨の影響で、開始時間が30分遅れで始まった。
 何となく空模様が気になりましたが、暑くもなく午後少しパラ付きましたが、絶好の運動会日和に恵まれました。
 5年生の孫も、放送係として一生懸命仕事をこなしていました。
しかし、本当に子供たちは、元気で純粋で良いですね~ 先生方も一生懸命でした。
 校長先生が変わったせいか、毎年・毎年新しいアイディアが盛り込まれ、新鮮な感じがしました。











定数削減案

$
0
0
 昨日 4日間にわたる一般質問(17名)が、終了した。
散会後、H議員から 議員提出議案として「議員定数削減案(2名減)」が提出されたようである。
 実は、この削減案は 選挙前の3月議会で、5名の議員の連署で同じように提出され、反対多数で否決された経緯がありますが、私は「賛成」でしたが、今回 聞くところによると、3月に反対した会派から提出されたとか・・この3か月で選挙後、当時反対した方々は何がどう変わったのでしょう・・
 今回の事は、事前にわかってはいましたが、(勿論私は賛成)
 私の描いているシナリオと若干違うんですね・・
 いずれにしても、今日は議案質疑の後、議運・全協と進んでいくことでしょうが、私の描くシナリオは、あくまで総務企画常任委員会に付託された議案から入っていくものですから、やり方が違いますが、経緯を見守りたいですね
 それと、本日は何かサプライズのような、議会の出来事があるかもしれません
    まだ、それは秘密です・・・

病院建設費

$
0
0
 今朝の記事でサプライズ・・と書き込みましたが、大袈裟になりませんでした。
これは、活字に出来ませんので、私に直接聞いてください。  但し、やりようによっては、議会を震撼させるような問題に発展しかねない案件でした。

 ところで、今回の議会中 気になる新聞報道がありました。
桜川市が単独で建設しようとしている「桜川市立病院」の建設費が、約52億円の見通しという記事です。 ご案内の通り、桜川私立病院は、回復期や初期診療などを担う120床規模の民間医療法人による指定管理者制度で運営する病院で、3年後の2018年10月に開院を目指していますが、筑西市単独で建設する「新中核病院」は、250床規模の高度救命救急医療に対応する病院で、同じく3年後の10月開院を目指しておりますが、単純に考えて土地代も含めて75億円程度と言われておりますが、(1床当たり3千万)桜川が120床で52億とすると、250床では約110億円もかかることになりますが、(1床当たり4千3百万)財政的に大丈夫なのか・・気になります

 明日は、常任委員会ですが、「議員の報酬」に関する条例改正案の集中審議です。
この問題については、当初より自分なりの案をしたためておりますが、委員会も本会議と同じく多数決の原理ですので、どうなるか解りませんが・・
 私が声を大にして主張したいのは、「首長が提案する議案に対して、議員は単なる賛否を表明するだけではなく、その背景にある真意や問題点を見いだし、論議することは議員にとって最も大切なことだと考えます。」
 すなわち、本議案は特に政治的に重大な案件であり市民感情も考慮し、慎重に審議する必要があると考えます。

常任委員会

$
0
0
 本日、3委員会の先陣を切って、私の所属する「総務企画常任委員会」が開催されました。
総務企画委員会に付託されました案件は、請願が1件・議案審査が5件であります。
 満席に近い傍聴者の中、懸案でありました議案第48号「市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について」は、賛成多数(4対3)で可決すべきものと決しました。

 私は、当初から議員の報酬増額(10%)には反対ではありませんが、この案件は政治的に重大な案件であり、一常任委員会のみの判断では負担が大きく、市民感情も考慮し、この際議員全員による特別委員会を設置し、議員定数削減及び政務活動費の在り方も含めて、次期定例会までの間、継続審査とし、慎重に論議し結論を出すべきと考え、委員会の決定に反対し、私の意見を少数意見として留保する要求をし、(会議規則第108条の規定により)18日の本会議に於いて、発言することになりました。
 尚、その他の議案審査は、すべて賛成すべきものと決しました。請願も採択されました。
また、議員定数削減案(2名減)の議員提出議案は、昨日の議運・全協の結果、一度取り下げになったままであります。(提出者及び賛成者の件で)

深読み

$
0
0
 先送りになっていた 「清政会」会派の発会式を、開催した。
本来ならば、市長を招待して行いたかったんですが、議会中ということもあり、4人で食事会を兼ねてと言うつもりでしたが、今回の議会は懸案事項が次から次と出てきてしまい、約5時間にわたり議論を重ねる討議会になった。
 よく、国でも地方議会でも、与党とか野党とかと言うことがありますが、議院内閣制ではなく2元代表制の地方議会においては、物事を是是非非で考えるべきと思っていますが、与党を標榜するあまり、質問や質疑を控える方が居りますが、全くのナンセンスだと思います。
 地方議会においては、首長が提案する議案に対して賛否を問うことが、ほとんどですが、その議案の背景にあるもの、更に問題点を見つけ(深読み)議論することが議員にとって最も大切なことだと考えます。
 たとえば、今回の議員報酬増額の議案ですが、値上げすることを提案しているのは、議員ではなく市長なのです。3月に予算が計上(10%増)されて、なぜその時に議案として提案しなかったのか?
 今、巷では(議員間でも)スピカビルの改修工事の入札が、予定価格を3億近くもオーバーし不調になり、どうしてこうなったのか、執行部も議員も首をかしげている訳で、その裏に何があるのか、想像の域ですが、以前私がこの改修価格について質問した時
 「本当に13億円程度で、市役所として改修できるのか」と確認したところ「概ね13億円程度で改修が可能です。但し、資材の高騰や人件費の問題等で、多少は増になるかもしれません」と答弁していながら、3億は多少ではありません。 ではこの設計価格とはだれが算出しているのか・・そして、なぜ市内の業者に工事をさせないような条件で入札させるのか?

 また、新中核病院についても、土地代も含めて75億円の建設費は、平成23年ごろの積算価格と答弁し、「桜川市立病院は、120床で52億円と見込んでいるのに、新中核病院は250床で75億では無理でしょう?」 まして、桜川は初期診療や、回復期の病院。方や新中核は急性期医療・救急救命の先端技術を要する高度な医療設備も必要な病院なのに、おそらく110億以上はかかるのではないかと誰もが試算できる数字です。
 更に、地方独立行政法人での経営形態と言いますが、どなたが理事長になられるのか未だにはっきりしていません。
 担当部署では、休日も返上して3,4年かかる作業を1年程度で仕上げようと、頑張っていることに対しては本当に頭が下がります。

 このような筑西市の存続あるいは、須藤市長の政治生命にかかわる様な微妙な時期に、議員の報酬や市長以下特別職の報酬値上げは、如何なものかと言っている市民も居ます。

 しかるに、スピカビル改修問題、新中核問題が軌道に乗るまでの少しの間、棚上げするよう苦言を呈するのが本当の与党なんだと思いますが・・・この2つの問題で日夜頑張っている執行部を、議会も一緒になって支えることが、今 大切なことではないかと考えます。
 すなわち、我々「清政会」は野党ではありませんので、勘違いなさらぬ様にお願いいたします。





 議員として、そんなことばかり考えていて、ある大切な方(支持者)の誕生日を忘れてしまい、昨夜はこっぴどく叱られました。かなり細かい事まで手帳には書いてあるつもりでも、言い訳にしかなりませんでした。 もしかして、これもアルツハイマーの予兆では・・

 会派の議員間討議も、気が付いてみたら12時を回ってしまい、散会して帰路につきましたが、そこの街は、筑西市と違い、夜遅くまで飲食店には若者が溢れていました。
 やっぱり、夜が賑やかなぐらいでないと、街はダメですね~

議会閉会

$
0
0
 本日、定例議会最終日で採決が行われました。
市長提出議案は、全議案可決されました。 「議員の報酬増額」議案は、私が田中議員の賛成を得て、委員会で「少数意見の留保」を申し出て、本会議に於いて報告をしましたが、10%増額に対して賛成多数をもって可決されました。
 結果的には、想定内のことですが、聞きなれない「少数意見の留保」について、解説させていただきますが、ほとんどの議員及び議会事務局も初めての経験だったと思います。

 市議会会議規則第108条
委員(議員)は、委員会において少数で破棄された意見で、他に出席委員1人以上の賛成があるものは、これを少数意見として留保できる。
 2、 前項の規定により少数意見を留保した者が、その意見を議会に報告しようとする場合においては、簡明な少数意見報告書を作り、委員会の報告書が提出されるまでに、委員長を経て議長に提出されなければならない。

 上記のように規定されておりますが、では何を報告したかと言いますと

「議案第48号・筑西市議会の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正については、我々議員の報酬月額を10%増額しようとしておる訳ですが、首長が提案する議案に対して、議員は単なる賛否を問うだけではなく、その背景にある真意や問題点を見い出し、論議することは議員にとって最も大切なことだと考えます。
 すなわち、本件は政治的に重大な案件であり、1常任委員会のみの判断では負担が大きく、この際、議員全員による特別委員会を設置し、市民感情も考慮し、議員定数削減及び政務活動費のあり方も含めて、真の議会改革を目指し、次期定例会までの間 継続審査とし、慎重に審議し結論を出すべきであります。
 尚、特別委員会設置案につきましては、我が清政会所属議員全員賛成でありますので、付け加えて報告致します。
 以上、少数意見の報告を終わり、賢明なる議員各位のご賛同をお願いするものであります。」

 16日間の会期でしたが、様々なことがあり、ひどく疲れ また大変勉強になった議会でした。

ところで、議員提出議案として一度は提出された「議員定数削減案(2名減)」はとうとう提出されず、一体何だったのでしょうね
 今夜は、会派の反省会が予定されており、皆さんの意見がまた楽しみです。

 話はガラッと変わりますが、洗濯物を取り込んでいたら、指先に激痛が走り洗濯物を落としてしまいました。 何かに(虫?)に刺されたようで、何だか痒くなってきましたが・・
 小枝が散らかっているので、ふと上を見上げたら、手の届くようなところに(洗濯干し場)鳩の巣があり、一羽の鳩がじっとしてこちらを見ていました。中学生の頃 鳩を飼っていたので、可哀そうでそのままにしています。 何かいいことあるかも・・ 

赤い糸

$
0
0
 本日、11時からアルテリオにおいて、「結婚支援 赤い糸」の発足式に来賓顧問として出席した。
この事業は、ボランティア団体ではあるが、少子化に伴う人口減対策の一環で、地元密着型婚活支援組織としてスタートを切りました。
 市役所こども課ともタイアップし、市からの予算付けもされました。
代表には、私の後援会女性部長の淀縄光子さんが就任され、和やかなうちに盛大に発足いたしました。
 近い将来には、TBSテレビの「ナイナイお見合い大作戦」の収録も予定されているようです。
今後、一組でも二組でもご成婚にこぎつけ、筑西市に住まわれ、お子さんをたくさん産み育てていただけるよう、益々のご発展をお祈り致します。

 昨日、議会定例会も閉会され、少し気が抜けたような感じもしていますが、今月 27日には「県西市議会議員野球大会」があり、練習も何回かあり怪我をしないように気を付けなければなりません。
しばらく、好きな読書をしていませんでしたが、欲しかった沢木耕太郎の「波の音が消えるまで」というタイトルの本を毎晩読むのが、今一番の楽しみです。
 更に、伸び放題の庭の植木の手入れもしなくてはなりません・・貧乏暇なしですね

父の日

$
0
0
 昨日は、梅雨の晴れ間の爽やかな日で、朝5時から 庭の木の剪定を始めた。
確か1年前も同じような日だったかも知れない。とりあえづ松の木が2本あるので、そこから始まったが、高い所が苦手な私は、中々要領がつかめづ手間取った。
 そのうち家族も起きてきて、特に娘はすぐにコツをつかみ、確かな戦力となり、2日間の予定が頑張って、夕方4時頃までには片付いた。
 元気館に行って汗を流し、早めに床に就いたが、今朝気が付いたが右上半身に少し痒い湿疹・・・
 毛虫だろうか・・とりあえず、ムヒでも塗っておきましょう。

 今日は、父の日ということで、娘に小遣いをもらい、倅の嫁にはウイスキーをもらった。父も弟がどこかへ連れて行ってくれたようで、久々に店を休みにしたが、みんな出かけてしまい、結局 留守番となりました。

市政懇談会

$
0
0
 蒸し暑い一日であったが、夜には予報通り雷雨となりかなりの雨が降って、落雷もあったようである。 午後から議会の野球の練習があり、今日は直接バッティングセンターでの練習となった。
 夕方 6時半からは河間公民館において、市政懇談会が開催された。
改選後初の懇談会とあって、10名の議員が出席し、途中 停電する場面もあったが、蒸し暑い中にもかかわらず、活発な意見交換会が展開された。
 今回で、13回目を数えるが、あと7回皆勤するつもりです。
河間地区の皆さん、そして執行部・議員の皆さんお疲れ様でした。 

まぼろし

$
0
0
 明日の議員野球大会の最終練習が小雨の中、念入りに行われ 各ポジションや先発もほぼ決まり、楽しみに明日の用意をしていた矢先に、事務局からの連絡で、中止とのこと・・
 誠に残念な結果となりました。 一番残念なのは、監督のE議員かも知れません。
 今年は、若い新人議員が入部し、戦力的には近年まれにみる布陣で臨む意気込みでしたが・・練習で体のあちこちが筋肉痛になりながら、頑張ってきましたが、反面 議会事務局や例年 応援に駆け付ける予定の部長連中は、むしろホットしていることでしょう
 みんな試合をやりたかったろうな~ 順延にすればよかったのに・・

七月

$
0
0
 本当に月日の経つの早いもので、今日から7月です。 
今月は、市内各地域で夏祭りが行われ、何か所かご挨拶に行かねばなりません
 「選挙が終わったら、顔も出さない」なんて言われないように・・・23日からは下館の祇園祭りと、わっしょいカーニバルがあり、今年も日本一の神輿に肩を入れさせてもらう予定ですが、今から身体のことが心配になります。 兎に角重いですからね~
 夏の高校野球の県大会もあり、11日には母校の下館1高の試合を見に行く予定です。またその日は須藤市長の「市政報告会」が、夕方 ダイヤモンドホールで開催され
 18日には下妻の友人の「藍綬褒章受章祝賀会」があり、月末には筑西広域事務組合議会もあり、更に上野小学校区の市政懇談会もあり、今月も様々な予定が目白押しです。

梅雨

$
0
0
 今日は、朝から強い雨に見舞われ、外での仕事を予定しておりましたが、とても無理な状況なので、急遽 久々に自分の部屋の掃除をすることになった。
 しばらく掃除もしていなかったが、特に散らかしていた訳ではないが、いわゆる綿ぼこりが凄かった。 梅雨時ならばこそきれいに掃除をして、ややもすると沈みがちな気分も晴れ、仕事に対する意欲も湧いてくるようでした。
 午後からは役所に行って、市民の様々な要望に対応してくるつもりです。
月2万円の政務活動費も、無会派の方は個人に振り込まれますが、会派を結んでいる議員は、その会派の会計に所属人数分振り込まれますが、会派結成が5月後半でしたので、一度返還し改めて会派の会計の通帳に振り込まれる制度になっております。
 この政務活動費ですが、どこかの県会議員が記者会見で泣き叫んで弁明していたテレビの映像が印象的ですが、我々市議会議員の政活費は、兎に角制約が厳しく、1円たりとも領収書が必要で、勿論地方自治法で規定されおりますが、主に研修費・会議費・調査研究費・資料作成費・資料購入費・広報広聴費・人件費・事務所費等その活動費が、市政に反映しその他住民福祉の増進を図るために必要な活動に要する経費に対して交付されているので、年度末には収支報告書作成、報告書作成もかなり面倒な作業です。 場合によっては、返還も余儀なくされております。
 尚、県内各自治体によって、議員に対するこの政活費はバラつきがあります。

落とし穴

$
0
0
 しばらくブログをアップする気になれなかった 
我が家のベランダに巣を作った鳩が、ずっと卵を温めていたが、目出度く2匹のひなが孵ったようである。
 これは何か良いことがあるかも知れないと思っていた矢先に、トラブルが続けざまに起きてしまい、面倒なことになってしまった
 いずれにしても、早く解決しなければなりませんが・・

 昨日は、梅雨明けを思わせるような猛暑日になりましたが、母校の下館一高の野球の応援に友人と笠間球場に行ってきました。 第一試合は、江戸崎総合VS真壁でしたが、コールドで江総が勝ちましたが、第2試合がいよいよ館一水戸一です。 初回から点が入り、2点リードの4対2で迎えた9回裏、絵に書いたような逆転サヨナラ負けでした残念でなりませんが、選手たちはきびきびとして、良い試合でした。満員に近いスタンドからも惜しみない拍手が沸いていました。
 前にも書いたかもしれませんが、44年前母校下館一校の応援団の旗手長という団員でした。
3年の夏、やはり1回戦で敗れ涙をのんだ記憶が蘇り、試合は勿論真剣に見入っていましたが、応援団の様子も気になるところでした。
 流石、水戸一校という感じで、昔ながらの学生服姿で、その中には女子の団員も裸足でした。応援でもやはり負けていましたね~ 「勝ちたい・勝たせたい」という意欲がひしひしと伝わってくるような素晴らしい団結力でした。 一方、館一はチアガール中心の様で、団長によるエールの交換がありませんでした。  しかし、44年ぶりに校歌を聞きましたが、あの夏も暑かった

 夕方5時からは、「すとう茂・筑西市長」の市政報告会が後援会主催で、ダイヤモンドホールにおいて開催され、出席した。主催者発表650名とのこと、とても挨拶回りを出来るような状況ではなく、凄い人でした。こちらも暑かった




番狂わせ

$
0
0
 夏の甲子園大会 茨城県予選もたけなわですが、戦前の下馬評では常総学院がダントツの優勝候補でしたが、ベスト16であえなく姿を消してしまいましたが、県西地区では下妻二高と鬼怒商が勝ち進んでいて、これからがある意味楽しみです。
 先輩のE議員は常に、県西地区に高校野球の予選のできる球場の必要性を訴えておりますが、確かに予選を見に行く機会のある方なら、誰しも同じことを考えるはずであります。
 特別豪華な球場でなくとも、野球の盛んな土地柄ですので、何とかできないものかと思う今日この頃ですが、2020年の東京オリンピックのメーン会場となる、新国立競技場の問題が浮上していますが、単純に考えて たとえば家を建てるのに、家族みんながデザインが気に入り、次に考えるのは予算です。あるいは、予算があってデザインや設計を擦り合わせるのは、当たり前のことだと思いますが、この問題はだれに責任があるのか、理解に苦しみます。
 オリンピックを招聘するキャッチコピーは「お・も・て・な・し」でしたが、本当のおもてなしは、日本人の心であって、施設の豪華さじゃないと思います。シンプルで世界のアスリートが競技しやすく、観客が見やすく、その後の維持管理が容易でなくてはならないと思っているのは私だけでしょうか
 更に、国会の安保法制の強行採決に関して私の考えですが、ズバリ「憲法改正」が先ではなかったのではないでしょうか

 昨日は、朝8時から地元海老ケ島の五所神社の、夏祭り祈祷に先立ち、清掃作業をしその後、神主をお迎えし、年番・氏子総代・祭り関係者らで、祭りの安全と五穀豊穣を祈祷しました。

 11時からは、下妻市において 高校時代からの友人である、富田光一氏の「藍綬褒章受章祝賀会」があり、娘に送ってもらい出席した。県知事代理や国会議員、下妻市長以下たくさんの来賓者で盛大に開催され、久々に昼間から酔ってしまい、帰ってから寝込んでしまいました。

 しかし、良くないことは続くもので、私の従妹が体調を崩してしまい、しばらくの間闘病生活に入ることになってしまった。子供のころから兄弟のようにしてきた元気だけが取り柄のような従妹が・・
 早く良くなって、またみんなで旅行に行きたいものです。

そんなことがあり、ここの所ブログアップが疎かになりました。







巣立ち

$
0
0
 昨日、2匹の雛鳥(鳩)が目出度く、巣立って行った
少しおびえた様子で、ベランダに寄り添っていたが、いつの間にか屋根の端っこの方へ移動して・・巣立っていったようである。
 この2日間、梅雨明けしたとはいえ猛烈な暑さである。どうせ暑いなら、店のガラス拭きと、マット洗いでもやろうと、大汗をかく羽目になった
 でも、終わった後は清々しい気分になり、お盆前の掃除を一足先にやれた充実感がある。
今朝は、娘も休みで冗談半分に「高校野球でも見に行かない?」と言ったら、行こうということになり、急きょ 水戸市民球場に、鬼怒商の応援に行くことになり、出かけましたが、負けてしまいました。 でもいつ見ても、高校野球は良いですね~ 第二試合の日立一高VS水城の試合も4回まで観戦して、帰路につきましたが、日立一高が逆転で勝ったようです。
 明日は、午後から全員協議会があり、新中核病院の進捗状況と、スピカビルの改修工事の入札に関する説明があるようです。それが終わり次第、宇都宮に店の仕事で行かなければなりません。

トラブル

$
0
0
 今月は様々なトラブルがあり、一つ一つ解決に向けて取り組んでいましたが、パソコンもトラブルをおこし、ブログアップもしばらく出来ませんでした。

 21日は、全員協議会があり、新中核病院の進捗状況とスピカビルの改修工事にかかわる、入札についての説明(言い訳)がありました。まるで、筑西版「新国立競技場問題」のようです。病院の場所だけは確定しました。

 22日は、自治会の防災組織の資機材が納入され、無事海老ケ島6自治会共、支所の倉庫に収めることが出来ました。

 23日は、午後5時半から下館祇園祭で羽黒神社において、明治神輿の宮出しが行われ、出席し駅前まで今年も、肩を入れさせていただきました。生憎雷雨があり少し降られましたが、今年も何とか参加することが出来ました。いつもの年よりは、若い方が多く楽でした。

 24日は、筑西広域組合議会の議会運営委員会があり、委員長を仰せつかりました。尚 広域組合議会「臨時会」は、29日に開催される予定です。

 25日は、アルテリオ前におきまして、わっしょいカーニバルが開催され、オープニングの後、駅前まで明治神輿の花棒に肩を入れさせていただきましたが、駅前のテントに車いすの障害者が何人か祭りを堪能する姿を確認し、この件で質問・要望した甲斐がありました。

 26日は、愛娘の誕生日(1日遅れ)で、家族で近所のお蕎麦屋さんで、細やかに食事会を開催しました。いつものことながら、「母親に似てきたな~早く嫁に行ってほしい・・いや、行かないでほしい!」と複雑な思いで、天ざるをすすりました。

 本日27日は、30日に開催予定の筑西市議会「臨時会」についての、議運がありました。今夜は「清政会」の定例会があり、また 病院問題・スピカ問題で激論が期待されます。楽しみです

 しかし、連日の猛暑は凄いですね~今年も扇風機とアイスノンで何とか凌いでいますが、タイマーが切れるたびに目を覚ましてしまいます。窓は全開、パンツ一丁です。ただ一つ、ビールが美味しいだけですね~・・サウナから帰って、あの、のど越しの瞬間だけは、生きてて良かったと思います。
 
 
Viewing all 1654 articles
Browse latest View live