今日は午後から議会の野球部の練習日でしたが、西風が強く寒いし、4人しか集まらず、軽くキャッチボールだけして解散しました。 ちなみに試合は20日です。
本日お問い合わせがありました姉妹都市について・・・
そもそも、旧下館地域は 戦国時代から江戸時代初期にかけて、水谷(みずのや)氏の領地でした。 現在 下館小学校北側の八幡神社境内に下館城址と刻まれた石碑が建っていますが、1478年初代藩主水谷勝氏(かつうじ)が下館城を築き、水谷氏の菩提寺である定林寺(岡芹)や久下田城跡(樋口)羽黒神社(大町)なども現存しております。
1639年、8代城主・水谷勝隆が備中成羽(現 岡山県高梁市)に国替えとなり、その子孫も信心深く下館と同じように定林寺を建立し、領内(現 倉敷市)には、羽黒神社も作りました。
これが縁で、昭和54年に旧下館市と旧高梁市が友好都市締結をし、市町村合併後筑西市と再締結し現在に至っております。
筑西市は、高梁市の他には姉妹都市締結はありません。
だいぶ前になりますが、議会の一般質問で、海外の英語圏の都市との姉妹都市締結を提案したことがありました。小中学生や一般の方も交流し、特産品の経済交流も視野に自論を述べた記憶が蘇ります。
しかし、話は変わりますが、アメリカ大統領選の結果は、よもやとは思いましたが、どこの国でも選挙はやってみないと判りませんね~
本日お問い合わせがありました姉妹都市について・・・
そもそも、旧下館地域は 戦国時代から江戸時代初期にかけて、水谷(みずのや)氏の領地でした。 現在 下館小学校北側の八幡神社境内に下館城址と刻まれた石碑が建っていますが、1478年初代藩主水谷勝氏(かつうじ)が下館城を築き、水谷氏の菩提寺である定林寺(岡芹)や久下田城跡(樋口)羽黒神社(大町)なども現存しております。
1639年、8代城主・水谷勝隆が備中成羽(現 岡山県高梁市)に国替えとなり、その子孫も信心深く下館と同じように定林寺を建立し、領内(現 倉敷市)には、羽黒神社も作りました。
これが縁で、昭和54年に旧下館市と旧高梁市が友好都市締結をし、市町村合併後筑西市と再締結し現在に至っております。
筑西市は、高梁市の他には姉妹都市締結はありません。
だいぶ前になりますが、議会の一般質問で、海外の英語圏の都市との姉妹都市締結を提案したことがありました。小中学生や一般の方も交流し、特産品の経済交流も視野に自論を述べた記憶が蘇ります。
しかし、話は変わりますが、アメリカ大統領選の結果は、よもやとは思いましたが、どこの国でも選挙はやってみないと判りませんね~