Quantcast
Channel: 筑西市議会議員 仁平正巳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1660

聴覚障害者

$
0
0
 昨日27日、第3回定例会が、議案16件・決算認定3件・報告2件をすべて原案のとうり可決し閉会致しました。
 今議会に手話言語条例案が可決したことに伴い、閉会後議場において、聴覚障害者の皆さん方と一緒に記念写真を撮りました。 生憎カメラを持参していなかったので、私は撮ることが出来ませんでした。
  
 尚 私は、決算委員長報告に対して、質疑を行いました。 内容は、あけの元気館の利用者の負担金が安すぎる旨の質疑が、決算委員会であったと言う報告がありましたので、聞いておかないとサウナ室で質問された時に、答えられないと困るので・・

 ズバリ申し上げますが、元気館の利用料金(会員権)が安くて何が悪いんですか
市民が、楽しく利用されて健康になって、少しでも筑西市に住んで良かったと感じ、医療費の削減に繋がれば、それでいいじゃないですか、財政的な観点から値上げを言うのであれば、他にもっと切り詰める処はいくらでもあるはずです。

 もしかして私が、この件で質疑をするかもしれないと予想して、議会事務局では事前に委員長の答弁を用意していたと感じられました。(ヌカリないね!

 夜は、生きがいセンターで「明野中学校区の学校の在り方について」話し合いがありました。既にご案内のとうり、明野中学校区は小中一貫校のモデル地区に指定されていますが、そろそろ将来に向け、今後の方向性を明確化するために、地域の意見の集約が必要であると考えますが、様々な意見が出ていました。
 教育委員会では、出来るだけ行政指導型で進めたくなく、あくまで地域の総意で進めたいのが本音ですが、今施設一体型の統合小学校を建設となると、早くても5年はかかりますが、そう簡単にはいかないのが現状です。

 たとえば、昨日の意見で、「統一した学校を建てるとすると、数十億の財政負担が将来に向けて大変ではないか、今の大村小学校を使えばいいではないか」
 「スクールバスの運営費も大変ではないか」
 「中一ギャップと言うが、人生では常にギャップが付き物で、早く経験した方が良いのでは」
 「2年前と話が全然前に進んでいない、どんな問題や課題が出てきたのか」
 「すでに取り組んでいる先進地の保護者や生徒の生の声が聴きたい」

 等々、様々な意見や質問が出ていましたが、教育委員会では逐一丁寧に答えていました。

 私も個人的に意見や質問がありますが、昨夜は控えさせていただきましたが、合併特例債や国や県の補助金が使えるうちに、是非 小中一貫・義務教育学校「明野学園」を建設したいと考えます。
 しかし問題もあります。 教育委員会の考えは、現場の教職員の考えと同じなのか?・・・
 各小学校の耐震補強は済んでいて、跡地利用はどう考えているか?・・・
 それぞれの地域の核的存在の小学校がなくなると、過疎化が進んでしまうのではないか?・
  等々・・あとは市長の決断かな
 
 しかし、台風24号の動きが気になりますね~ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1660

Trending Articles