Quantcast
Channel: 筑西市議会議員 仁平正巳
Viewing all 1660 articles
Browse latest View live

定例会 

$
0
0
 6月に入ったと思ったら、既に4日である。
26年第2回市議会定例会が、本日10時から開会された。
 市長の招集あいさつの中で、一連の職員による不祥事事件について述べられるかと思っていたが、何一つその件については触れられていなかった。
 むしろその方が、私の一般質問がやりやすいかもしれません。
 今議会への提出議案は、人事案件が6件・財産取得議案が1件・条例議案が7件・補正予算議案が2件で、議案外報告が5件です。
  いずれにしても、目玉は議案第48号 スピカビルに本庁機能を移転し、市役所の位置(住所)を変える条例案です。
 この件の表決について、本会議終了後全協が開かれ、議長を含む出席議員の3分の2で可決する「特別多数議決議案」のため起立による採決ではなく、投票による採決が議運で決まったようである。 投票も(無記名)か(記名)かまだ分かりませんがそれも投票で決めるとのことである。

 5月の31日は、明野公民館(イル・ブリランテ)において、筑西市誕生10周年及びNHK水戸放送10周年の記念事業として、NHK・Eテレ番組「俳句王国がゆく」の公開収録があり、地元ということもあり見てきました。 なお放送は22日(日)の午後3時からの予定です。
 6月1日は、市国際交流連絡協議会の総会があり、昨日は大切な友人のお見舞いに行ってきました。 髪も短く刈り上げ、元気な笑顔・・一安心、議会対策も話し合ってきましたが、余り長く話し込んでいると疲れると思い1時間ほどで帰ってきました。 兎に角早く元気になって欲しい・・

一般質問

$
0
0
 昨日、一般質問 2番目で11時から、1時間にわたり質問及び提案を行いました。
傍聴者も予想よりはるかに多く、気合が入りました
 
 一般質問は、議員に与えられた最大の発言の場で、行政の一般事務に対して(個人情報等一部を除いて)疑義を正し、何でも質問や提案をすることのできる、年4回の定例会にのみ与えられた、言わばワンマンショーのステージのようなものです。
 今回は、14名(22名在籍)の議員が通告をしておりますが、年に1回あるいは一度もやらない議員もおります。

 自分の予想通りの答弁がほとんどでしたが、印象に残った一部分を紹介したいと思いますが、

 相次ぐ市役所職員の不祥事事件に対して、聞かれなければ特に反省の様子は感じ取れませんでした職員が入札に関与し、特定の業者に情報を漏らし落札させたことが、官製談合でなくて、どういうことが官製談合なのか議論がかみ合いませんでした。

  スピカビルに本庁舎を移転する件に関しては、仮にそうなった場合市役所跡地利用計画はなく、私は 下館駅前の活性化を図っていくことが重要かつ優先すべき課題の一つと言われますが、スピカが市役所になったとしても、たかだか200m程市役所が駅に近づいただけで、駅前の活性化は知れています。しかし、市役所跡地に新中核病院を建設すれば、間違いなく下館駅前は活性化するし、病院建設の土地代はタダで済みますが、新中核病院の建設場所の選択肢の一つに市役所跡地が考えられるのであれば、スピカ移転に賛成もやぶさかではないと質問したところ、市長は新中核病院の建設場所の一つに挙げると答弁されました。

 職員の再任用制度については、公務員の年金支給年齢の引き上げに伴う救済制度のようなもので、デメリットのほうが多いのではと、様々な例を挙げて質問したところ、市長もおおむね理解され、再任用者だけでいずれの部にも属さない、たとえば「すぐやる課」「滞納整理課」「人口減少対策課」のようなものを創設し、長年培った経験やノウハウを生かしたらどうかと提案したところ、市長もこれから参考にしたいとの答弁でした。

 最後の入札制度の問題で業者のランク付けの見直しについては、確かに2,3日前に急いで見直しをしたようでしたが、(私が通告をしたので?)時間が無くなってしまい、次回持ち越しとなりましたが・・

 執行部の皆さん、大変お疲れさまでした またお忙しい中傍聴に来て下さった多くの皆さんありがとうございました。

雨に咲く花

$
0
0
 「雨に咲く花」昔、台湾に旅行した時の思い出の歌と親父から聞いていますが、この歌には色んな悲しい意味があるそうです。
 梅雨だから雨は仕方がありませんが、土曜日に明野地区の小学校の運動会の予定でしたが、順延そして、また順延・・
更に、来週の土曜日と目まぐるしく連絡が来て、振り回されました
 FIFAサッカーワールドカップも12日に開幕しますが、人間の記憶はどんどん新しい事に興味が湧き、どんなに大きな事件事故も忘れられようとしていますが、3月8日に起きたマレーシア
航空機の行方不明事件・4月16日に起きた韓国旅客船の沈没事故、これらも忘れられようとしていますが、筑西市役所職員による相次ぐ不祥事事件も、市長は月日がたてば忘れられるだろうと考えているのかどうか・・これは、6日の私の一般質問の前段の部分ですが、今でも小学校の運動会と聞くと嫌な思い出しかないんです・・確か2年も続いて、おじいちゃん そして母親のお葬式になってしまい・・
 それはさて置き、この時期雨模様に咲く紫陽花が綺麗ですね好きな花の一つですが、花言葉は「心変わり」だそうですね、若いころ 彼女と紫陽花の花の前で写真を撮ったら、ほどなくお互いに心変わりした記憶がありますね・・3月に球根を植えた「サギ草」も芽をだし成長しているのが日々感じられます。 8月のお盆の頃が見頃ですが今年も楽しみです。
 

庭の紫陽花


サギ草

駐車場

$
0
0
 連日の雨で、今朝は台風のような荒れ模様でした。小貝川も五行川も増水し、これ以上降らないことを願っていますが、議会のほうも今日で議案質疑も終わり、今回は異例とも思われる5人の議員が議案質疑に臨んだ。
 いずれも、議案第48号 スピカビルに市役所本庁を移転する議案に質疑が集中しました。
明日は、各常任委員会が開催され、17日には最終日を迎え、いよいよ採決です。
 粛々と、臨むだけですが・・・

 議会が始まって、連日10時からの開会ですが、議会中は議員の駐車場は指定され一般の来庁者はその場所に止められないようにロープが張られています
 私は、いつも市役所に行くのが早いほうで、一昨日 知り合いの守衛さんから「議員さん達はいつも何時ごろ来るんですか?」と尋ねられました。 その守衛さんはまだ入ったばかりで慣れないせいかもしれませんが、私が9時過ぎに行ったので、少し慌てたらしいんですが、ほとんどの議員は9時40分ごろかもしれません。
 実は 一般の来庁者に、「なんでここに止めてはだめなの?」かと聞かれることがあり説明に困ることがあるらしく、議員も来る時間がバラバラで意外と大変らしいんです。
 そこで、さっそく議長に掛け合い、「市民のための駐車場なんだから、議員だけ特別扱いは如何なものか」と相談したところ、早速次の日から議員のための駐車スペースは廃止になりました
 ちなみに、市役所の駐車可能台数をお知らせしておきます。
本庁舎・・281台  市民会館跡地・・140台  武道館南・・61台 合計482台です。

運動会

$
0
0
 一週間待った甲斐がありました
絶好の運動会日和に恵まれ、雲一つない青空に打ち上げ花火の白い煙が、くっきりと浮かび上がりました。  出がけに小4の孫から「じーちゃん! 挨拶は10秒で終わらせて」と念をおされたので、簡単に済ませました。
 日差しが強く、真夏のビーチのようなパラソルの観客席です。
倅の嫁におだてられ、綱引きに参加することになり、バランスを崩して綱にぶら下がっている意気地なさでした
 しかし、いつも思うことですが、せっかく各家庭で美味しい昼食を用意しているのに、子供たちは後ろの露天商が気になり、落ち着いて食べないんですね〜  特別珍しいものでもないのに、運動会が授業の一環ならなんで校内に露天商を入れるのか理解できません。くじで当てるおもちゃ屋さんまで必要ないと思うんですが・・
 そのくせ、ビールは飲んではだめだとか・・・前にも聞いた事がありましたが、近々 教育長も変わることだし、また質問でもしてみましょう。
 綱引きも意外に疲れるもんですね、今日は体が痛い
朝から、ワールドカップの日本戦に関する番組ばかりですね  勿論私もライブで観戦しますが、少し騒ぎすぎでしょう・・勝てばいいけど


ムカデ競争


日焼け防止


ちっくん

閉会

$
0
0
 ここ2,3日体調が十分ではないが(風邪?)今日は議会最終日で採決の日である。
議場に入ると、既に傍聴席は満席の状態で、知り合いの方も何人か見受けられた
 やはり、議案第48号・スピカビルに本庁機能を移転する条例改正案がお目当ての様子・・
おそらく、いずれの議員も今日の特別採決(3分の2以上で可決)は、初めてであろう勿論私も初めてです。
 しかも、記名投票ですので賛成したか反対したかは、議事録に掲載されるし、賛成・白 反対・緑の投票用紙を投票箱に入れる際、肉眼でも確認できます。いずれにしても苦渋の選択を強いられていましたが、私は白い用紙を投票しました。
 結果は、明日の新聞にも報道されるでしょうが、15対7の賛成多数で可決されました。
予定では、2年後の28年までにスピカビルは改修され市役所本庁となります。
 今回の定例会の14日間は長かったな〜 正直、終わってホッとしています。
 最後に上野教育長の退任あいさつがありました。 新教育長は、筑西市辻在住の 赤荻利夫氏と決まりました。

庭師

$
0
0
 議会が終わって、ふと・・我が家の庭を眺めてみたら、木の枝も葉も伸び放題 いつもこの時期自己流で剪定作業をして、友人が軽トラで来てかたずけを手伝ってくれるのが、いつものパターンでしたが、今年は友人が入院してしまったので、取りあえずトン袋に入れて友人の退院を待つことにしました。
 ここ2,3日毎朝5時から剪定作業していましたが、サッカーの試合を見たり、今朝は月に一度のリサイクルがあったり、雨に見舞われたりで中々進みません。
 マスコミがワールドカップの日本の実力を余りに過大評価するもんだから、期待ばかりが先行して結果は既にご案内の通りですが・・何とか1勝して、できたら決勝トーナメントに進出してほしいものですね〜
 昨日は、宮崎勇県議の県政報告会があり出席しましたが、来賓の偉い人ばかりが次から次と1時間以上も挨拶が続き、肝心の県議本人の県政報告は幾分期待はずれでした。、
 憎まれ口ですが、選挙の出陣式じゃないんだから、あんなに来賓の偉い人をひな壇に並べなくても、自分の政治活動を謙虚に報告し、県会の裏話などを自分の支持者に聞かせてほしかったと感じました。
 でも、私は宮崎県議を再び当選させることに全力で頑張る決意には変わりはありませんが・・

 明日は、議会広報委員会があり26日は養蚕小学校区の市政懇談会があり、議会の野球の練習などもあり、少しは店の仕事もしなければならず、結構忙しい今日この頃です。

ワールドカップ

$
0
0
 昨夜は3か月ごとに開催している、高校時代の応援団の同窓会があった。
かれこれ、40年も続いているが・・いろんな事情で人数は減っているがよく続いているものである。
 なぜか全員自営業者であり、景気のいいころ(20年前)は、国内は勿論、東南アジア方面にもみんなで旅行にいったりもしたものであるが、最近は集まって飲んでも、1次会のみで 話題と言えば、親の葬式・健康上の話・孫の話・年金の話・・決まって最後は、不景気の話で昔は良かったで、パターンがいつも同じです。
 元気館でもここの所ワールドカップの話でもちきりですが、今朝は見ないつもりが「今度こそ」と思い、見てしまった。 確かに日本チームは良く頑張ったと思いますが、やはり実力の差と言いますか、体格の違いや身体能力の違いでどうしようもなかったと思います。直接体がぶつかり合う、体重制限のない競技の世界の壁は厚いですね・・ しかし、今大会はイングランドやスペインも既に1次リーグで姿を消しているんですね
 私は、日本チームでは香川が好きですが、ブラジルのネイマールとアルゼンチンのメッシがいいですね

市政懇談会

$
0
0
 昨夜は養蚕小学校区の「市政懇談会」に出席した。
今まで、ほとんどの場所に出席してきたが、昨夜は満席に近く 沢山の地域住民の方が出席された。
 反面、議員の数が極端に少なかった(県議1名・市議3名)
養蚕地区の方の、市政に対する関心の高さが窺われました。 とりわけ、新中核病院に対する関心は高く、一時的にではあるが、養蚕地区に場所を選定した経緯があるからかも知れません。
 執行部の説明も、行政用語が多く一般の住民には少し解りにくい部分もありました。
兎に角、病院は・・いつ、どこに出来るのか? 市民の税負担はどうなのか? 医者は集まるのか?等々質問が相次いだ。
 しかし、新中核病院建設が具体的になってから、5年・・そして、紆余曲折して更にあと4年・・平成30年の秋ごろの完成と執行部は言うが・・本当に、300床で常勤医師が40人から50人、看護師が300人で、24時間救急車が行くことのできる病院が出来るのでしょうか?
 確かに、私たちの地域は心疾患・脳疾患で亡くなる方が、全国的にも多い地域であり、いわゆる医療過疎地として全国でも最下位に近い処ですが、私の地元 旧明野地区の住民は、つくば市の医療機関を頼りにしているので、正直 新中核病院に対する思いに、下館地区の住民の方とは多少の温度差があることは事実です。 更に100億規模の病院が出来ても、税の負担が大きくなることも危惧されているようです。本当にあと4年で、公設民営の新中核病院が出来るのか・・・
 帰り際、昔(40年前)ご近所に住んでいた方に「わかります」と声をかけられ、いやー・・「どちら様でしたか?」・・★★ですと言われ、びっくり
 懐かしいのと、どうしてここに・・短い会話でしたが、私のブログを読んでくれているとのこと、嬉しかった。更に、気難しそうな方に「おやじさん元気か?」「俺は実家は明野だから・・」私が知らなくても、私を知っている方は結構居るもんですね・・

ラストチャンス

$
0
0
 今日こそは庭師に徹する覚悟で、朝4時ごろから起きて準備万端でしたが、土砂降りに近い雨・・まいったな〜
 土日にしかできない仕事なので、今日がラストチャンスです。 諦めかけた9時頃になって、急に天気が回復してきて午前中お茶も飲まずに頑張りました お蔭で何とか予定の仕事が終わり、念ずれば何とかなるもんだな〜と、我ながらラッキーでした。 
 午後から、入院している友人の顔を見にTXで東京に出かけました。病室が18階に変わり少し戸惑いましたが、意外に元気で一安心しました。 話したいことは山ほどありましたが、元気そうな顔を見ただけで満足でした。 兎に角早く家に帰りたい様子、何やら奥さんにたしなめられていましたが、早く元気になって欲しいと祈るばかりです。

歓送迎会

$
0
0
 昨日は、ダイヤモンドホールにおいて 上野前教育長と赤荻新教育長の歓送迎会が開催された。
元々、師弟関係のようなものらしく、スムースなバトンタッチができそうで安心しました。
 直接 赤荻教育長とは知り合いではありませんが、私の強力な支持者が何人も知り合いということで心強く感じています。
 今 国は勿論、地方においても教育に付いては大きな転換期を迎えようとしていますが、筑西市においても問題も山積し、学校の統廃合の問題や小中一貫教育に付いても具体的に取り組んでいかなければならない時期に来ております。
 市内20校の小学校のうち、11校は学年1クラスがあるそうで、様々な観点から複数クラスの必要性が問われていますが、少子化が益々進展する中、早く議論をスタートさせないと病院と同じで時間がかかりすぎてしまう事になりかねません。
 そこで私は、具体的にまず明野地区から始めてはどうかと考えております。
なぜかと申しますと、明野地区には5つの小学校がありほとんどが1クラスです。それらを1つにまとめ、今の明野中に隣接する場所に統合小学校を建設し、スクールバスを運行することにより登下校も安心でその場所は明野地区のほぼ中心に位置しています。更に市立の幼稚園・県立明野高校・給食センター・図書館・テニスコート・イルブリランテ・消防署・交番・そして明野元気館がこの地区に集積されています。
 笑われるかもしれませんが、地下1500mから汲み上げる天然温泉(元気館からパイプライン)を利用し、年間を通して使える屋内温泉プールをつくり、幼小中の児童生徒が常に快適な環境で使用出来たらいいと思いますが・・本当は、この地域に宿泊施設を造り東京オリンピックに向けて、各競技団体の合宿や大学・高校の合宿も招聘したら良いと思いますが・・勿論体育館も武道館もサッカーのできる運動広場も野球場も整備されています。
 もっとも、16,7年前に明野に温泉施設を作ったらどうかと言ったら、当時みんなに笑われましたけどね・・ 
 それが、今や筑西市の公共施設の中で最も市民に愛され親しまれている場所になりましたね

野球

$
0
0
 夏の高校野球選手権大会(甲子園)の県予選が始まり、いよいよ本格的な夏到来と言いたいところでありますが、梅雨 真っ盛りという感じですが、昨日は議会の野球の試合が絶好の野球日和に恵まれ、明野球場で行われた。
 元々は県西地区8市で構成され毎年地区予選として、行われていた大会でしたが、今年は我が筑西市と坂東市のみの参加で、公式ではなく親善試合ということで行われましたが、筑西市もメンバーがぎりぎりで大変でした。 監督の榎戸議員は野球に対する情熱は、未だ衰えを見せず野球となると人が変わったように生き生きとしています。 やはり人間好きなことは、身体にいいんですね〜  近隣の関係議会の来賓の方々も大勢見入られ、わが市の部長連中も応援に駆け付けてくれた。
 まるで公式試合の様でしたが、高齢化と暑さのためか、7回まできちんと試合するわけが、大差がつき5回で終了し事実上のコールドゲームで敗れました。
 私もあまり野球はやった経験はありませんが、3塁を守らされ5回にはマウンドにも立つはめになり、何とか大恥をかかなくて済みましたが、中々ストライクが入らず大汗をかきました。
 怪我をする方が居なくて何よりでした
試合終了後、元気館で汗を流し 近くでささやかに両チームで懇親会を行い、大いに盛り上がりました。坂東氏は今年の12月には選挙があり、私たちは来年の4月だし、全員勝ち上がって再会再試合を誓い励まし合いました。
 たかが親善野球と言っても、一番大変だったのは議会事務局の方々だったと思います。
どなたか、ごあいさつの中で労をねぎらってくれればいいと思っていましたが・・
 事務局の皆さん、そして応援に駆けつけていただきました関係各位の皆さん大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
 本日は、また雨になりましたが、10時から議会広報委員会が予定されています。

入退院

$
0
0
 やっと議会の野球の疲れが取れてきたが、しかし 年を取ると言うことが実感としてわかってきた気がしています。 昨夜は台風8号の脅威が余りにも誇大放送されていたので、拍子抜けしましたが、ほとんど被害もなく良かった
 しかしこの湿気と暑さは何なんでしょう・・
そんな中、東京の大学病院に入院していた友人が退院してきました。 この暑さだし、少し落ち着いてから顔を見に行こうと考えていたら、いきなり 我が家に来てくれて驚きました。
 あいにく私は外出していましたが、すぐ電話して、おめでとうもそこそこに、「こんな暑い日に外出なんか・・ダメ」と言いました。 でも、兎に角よかった

 ところが、今度は私の弟のような奴が、入院した知らせ・・なんで困ったな〜
健康は当たり前のように思いがちですが、元気な時こそ気を付けなければなりません。人間 明日が保障されている人は一人もいませんから・・かといって体を休めて、検査ばかりもしていられないし、難しいですね

 しかし、本日市役所からファックスが届きましたが、また職員の不祥事で、懲戒免職処分をした旨の通知ですが、5月に発覚した職員による職権乱用不正事件の処分も未だ決まっていない中、またか・・もう、開いた口がふさがりません
 何回言ったら綱紀粛正が図られるんでしょう・・きちんと仕事している職員もさぞかし迷惑でしょうね

常任委員会研修

$
0
0
 15日・16日の2日間 福祉文教委員会の視察研修で、山形県酒田市を訪れた。
水戸線・新幹線・在来線と乗継 酒田市にある日本海総合病院で研修をしました。午後からで朝が早かったせいもあり、若干眠かったが・・筑西市の最大の課題である病院問題なので、各委員とも真剣に説明を聞き、質疑応答のあと院内視察・ヘリポートも見学しました。
 日本海総合病院は平成20年に開設され、現在病床数646床・25診療科・医師数138名・看護師数562名で、地方独立行政法人であります。
敷地内には医師や職員の宿舎、保育所なども併設され経営状況も良好で、患者にとっても病院スタッフにとっても快適な環境の様でした。 医師の確保も、主に山形大や東北大からが多く、私たち筑西市にとっては羨ましい限りでした。
 
 2日目は、酒田市美術館と土門拳記念館を視察研修しました。
酒田市美術館は、指定管理者制度を取り入れておりますが、黒字化には程遠く、文化事業の難しさを感じましたが、筑西市の名誉市民である森田茂先生の作品が多く、特に有名な黒川能の作品が顕著にみられました。
 土門拳記念館は、水俣病に関する写真が印象的でした。 移動については酒田市議会が公用車を用意してくださり大変お世話になりました。
 全委員共(8名)多少の疲れは見られたものの、19時には無事下館駅に帰ってくることが出来ましたが、担当で随行された議会事務局のOさんお疲れ様でした。
 しかし小山駅に着いた時の蒸し暑さは凄かったですね〜








臨時会

$
0
0
 本日は 本年第2回臨時会が開催された。
冒頭 市長から、職員の不祥事で市民の皆様に多大なるご迷惑をお掛けし、役所の信頼を著しく失墜させた件に関し、お詫びのコメントがあり、市長・副市長も減給一か月10%の条例改正案が提出された。
 なを、当事者である職員は7月11日付けで懲戒免職処分となっています。その他教育委員会の当該部署の関係者もそれぞれ懲戒処分されました。
 その他、工事請負契約1件が審議され、いずれも原案のとおり可決されました。
終了後、議会改革特別委員会も開催されました。

しかし、昨夜の2度の雷雨にはまた、雨漏りするかと心配でした。昔はカミナリが鳴れば梅雨明けでしたが、最近は気候も違ってしまいましたね
 いずれにしても、そろそろ梅雨明けだと思いますが、今年も寝苦しい夜が続くかもしれません。
そんな 「暑い夜をさわやかに・・」をキャッチフレーズに「快適・元気寝具フェアー」を開催します。
 7月23日・24日の2日間 是非ご家族お友達お誘い合わせてお出かけくださいお待ちいたしております
          岩平屋   仁平正巳




お待ち致しております!!




             


夕食

$
0
0
 各地で夏祭りがたけなわですが、土曜日は 私の後援会長をしている寿司●の、お客様会「ねぎとろ会」のゴルフコンペが盛大に行われた。
 予報では、局地的に土砂降りとか 終日雨だとか・・ところが、暑くもなく寒くもなく、絶好のゴルフ日和に恵まれた
 久しくクラブを握っていないので、どうせ遊びだし・・スコアはいつもの100タタキでしたが、疲れましたね〜 
 結局 ゴルフをやっている時間より、打ち上げの飲み会の時間のほうが長かった。
それでも、扇風機と干物セットを賞品で頂きました

 昨日は第3日曜で久々に店も休みでしたが、何とも体中が痛くて(筋肉痛)ゴロゴロするばかりで、情けない休みでしたが、夕食は久々に娘と二人きりなので、近所の一●軒で食べることにしました。 しかも、娘のおごりでした。 
 大好きなカツ丼にしようと思ったが、娘のおごりだしレベルアップして、ヒレカツ定食にしました。 ちなみに娘は、しょうが焼き定食です。


野菜サラダ


しょうが焼き定食


ヒレカツ定食

誤報

$
0
0
 4月ごろの長期予報では、確か今年の夏は冷夏の予報でした。5月ごろ今年は梅雨が長く、もしかして梅雨明けは8月ごろになるかも・・と気象庁は言っていたような気がしていますが・・
 しかし暑いですね〜  朝方の空中散布のヘリコプターの音で目が覚めましたが、昨夜は下館の祇園祭「わっしょいカーニバル」に出かけ、今年も明治神輿に肩を入れさせてもらった
 どうしてこんなに人が集まるんだろうと思うほどの賑わいでした。熱中症寸前で帰って来ましたが、今朝はいつもの年より、さほど体が痛くなかった。
 月に一度のリサイクルの日ですので、頑張って起きてやってきました。

天気予報の誤報のように外れてほしいことがありました。 7月1日に自治医大に入院した弟のような友人が、亡くなりましたという知らせ・・嘘であって欲しい 
 若いころ、時々ヤンチャをするときなんか、冗談交じりに「骨は拾ってあげるから・・」なんてやり取りしていましたが、本当に骨を拾うことになってしまいました。
 2週間前に見舞いに行った時の、あの・・笑顔が忘れられません・・      合掌

県西総合病院議会

$
0
0
 29日 本年第2回県西総合病院組合議会定例会が開催された。
いわゆる、25年度の決算議会であります。  25年度は入院患者41,536人・外来患者111,592人で、昨年より入院患者は4,973人、外来患者は4,331人の減少でした。
 事業収支については、事業収益3,034,998,141円(昨年比8,269,307円減)に対し、事業費用は3,166,088,527円(昨年比33,516,575円減)で収支差引250,730,708円の当年度純損失となりました。
 損失の内容には建物や医療機器の減価償却費が含まれておりますので、実質現金収支は、198,880,692円の欠損となっています。
 これらの主な要因は、やはり医師不足でありますが、医師の確保は大変難しいのが現状であります。
更に東日本大震災の被災状況も深刻で、築40年以上の老朽化が顕著にみられ建て替えが必要と考えられ、建設検討委員会の立ち上げも要望されております。
 ちなみに県西総合病院の運営は、桜川市と筑西市で行っておりますが、負担比率は桜川市が80%・筑西市が20%です。  現在医師数は16名・看護師数105名・職員数49名(3月31日現在)で、人件費率86%で厳しい経営内容であります。

 午後から大切な友人の葬儀がありました。  何ともやりきれない思いと、心にぽっかりと空いた穴・・・生前「高校の時ラグビー部だったが、一度もトライを挙げたことがないし、兄貴と(私のこと)付き合っていても何一つ良いことがなかった」が飲んだ時の口癖でした。
 若いころから、私は彼をいじめてばっかりで、選挙の時もこき使ってばかりで、悪いことしたな〜  なんでそんなに急いで逝ってしまったのか・・  残念です。      
                                 合掌

市長と語ろう!

$
0
0
 市長と語ろう!「ちくせい市政懇談会」鳥羽小学校区 が昨夜明野公民館で開催された。
地元ということもあり、ほとんどの参加者が知り合いみたいなもので、リラックスして皆さんの意見や執行部の説明を聞いていました。
 意外と言っては語弊がありますが、予想以上の参加者の数・・しかし、鳥羽小学校区というより、明野全体と言った感じでした。 ただ、前回の養蚕小区の時のような、積極的な意見は少なかった様であります。
 テーマについては  1、小学校の統廃合を含めた今後の学校運営について
           2、筑西幹線道路を含む主要幹線道路の整備について

 でありました。 更に第2部として地域の課題についてでしたが、空き家対策についてのご意見がありました。 
 実は、9月の定例議会において、「小中一貫教育と統廃合」

                「空き家対策」  について質問するつもりでいますので、昨夜の皆さんのご意見を参考に展開していきたいと思います。
 おりしも、国のほうでも小中学校の統廃合に関する指針を60年ぶりに見直し再編による規模拡大を積極的に後押しする方針を固め、統廃合を加速させたい方針のようです。 県内においても、昨年度は過去10年で最多の19校が廃校になり、この5年間では65校に上ります。全国的には毎年約500校が廃校になっていると聞き及んでおりますが、今や少子化による公立学校の統廃合は、避けては通れない問題だと思います。 しかし、初めから統廃合有りきですと様々な問題から地元住民が存続を求めて反発するケースもあり、意外と合意形成には時間がかかる場合がありますので、慎重な進め方が必要と考えます。
 ちなみに、鳥羽小は全校生徒107人(4月1日現在)で、市内小学校20校のうち下から2番目に少ない学校です。最下位は同じ明野地区の長讃小で102人です。
 空き家対策については、過去にも何人もの議員が質問をしておりますが、次の機会に考えをアップしたいと思います。
 

草取り

$
0
0
 今朝は6時から、宮山ひまわり畑の除草作業に出かけた。
昨夜 会合があり少し遅くなったせいか、危うく遅刻するところでした。
 相変わらず朝から暑く、約1時間半強の作業でしたが、とても全部は取りきれません  例年より作業に出てくれる方が少なく、市長も来ないし、職員の数も極端に少なかった。  議員は議長と、A議員と私だけの3人
でした。
 ごたぶんにもれず、高齢化が目立ち皆さん膝や腰が痛そうでした。
ひまわりとキバナコスモスの成長も芳しくなく、今月30日のオープニングに間に合うのだろうか、心配です。 播種の頃雨ばかり降っていたせいらしいが・・・連作障害の影響もあるようです。

臨時ニュース・・12月に行われる茨城県議会選挙に現職3人と、新人1人が立候補予定
         ちなみに、筑西市区の定数は2名であります。かなりの激戦が予想されます。
Viewing all 1660 articles
Browse latest View live