Quantcast
Channel: 筑西市議会議員 仁平正巳
Viewing all 1660 articles
Browse latest View live

空き家対策について

$
0
0
 しかし、暑い 今始まったわけではないが、我が家はトタン屋根で雨音もうるさいが兎に角
夏は暑い
 そこに来て、私と娘の部屋はエアコンがありません。 以前はあったんですが・・もっぱらアイスノンと扇風機で凌いでいますが、ここの所娘とかわす「おはよう」もお互い疲れ果て、元気がありません。 ここまで我慢したんだから、私も娘もこのままこの夏を乗り切ろうと考えています。
 エアコンの効いた孫の部屋に時々泊めてもらおうと覗きますと・・「だめー」の一言です。
 夜中に何度も起きてしまいますが、何だか歯肉が腫れてしまい・・暑さとは関係ないと思いますが、既に夏バテしているのかもしれません。

 ところで、空き家対策について 9月議会に質問しようと考えていますが・・・・

 昨年の住宅・土地統計調査によりますと、全国の空き家総数は820万戸となり、全国の総住宅数は6,063万戸・総世帯数は5,246万世帯で住宅数が世帯数を大き上回っています。
 また 空家率(住宅数に占める空き家の割合)は、昭和33年には2%台であったものが、右肩上がりに増え続け昨年10月には、13,5%となり全国的に空き家の増加傾向は明らかでありますが、国会でも「空き家特別対策措置法案」が提出されようとしておりますが、筑西市においても960軒の空き家が存在し、そのうち230軒は管理不全の状況にあり、景観的にも防犯上も現在の「きれいなまちづくり条例」では対応しきれないと考えます。
 結城市では、老朽化し放置された空き家について、持ち主に適正管理を義務付ける「市空き家等の適正管理に関する条例」を整備し市が強制代執行ができるようにしましたが、既に全国で350の自治体がこのような条例制定に踏み切っておりますが、筑西市でももう少し踏み込んでこの問題を捉え、具体的に対応していかないとならないのではないかと考えますが・・

 そういえば、今朝 県議選に出馬予定の新人候補が、「よろしく」と挨拶に見えました。私も経験がありますが、この暑い中の選挙運動は堪えますよ・・皆さん、健康にはくれぐれも留意され、頑張って下さい。

秋風

$
0
0
 兎に角、連日のうだる様な暑さは、真夏だから仕方がないかも知れませんが・・そんな中、なぜか秋を感じています。 季節の移ろいには自分なりの匂いとでも言いますか、正月には正月の匂い、お盆にはお盆の自分でしかわからない匂いがあります。
 もうすぐ高校野球(甲子園)も始まり、来週はお盆ですね・・まさに夏たけなわですが、ここの所 なんとなく秋の匂いを感じています。  もしかして、意外に今年は秋が早いのではとヤマ勘を働かせていますが、この匂いというか風の感覚は、昔 女房の実家(岩手県久慈市)の海辺の匂いなんですね〜
 子供たちが小学生(20年前)の頃は、夏休みのお盆過ぎに毎年一週間ほど行っていたんですが、ここ2,3日の日差しと風との匂いが、同じようなんですね〜。星が綺麗でした
  おじいちゃんの話ですと、昔はお盆を過ぎるとストーブを出したそうです。
果たして、私の感どおりに秋が早く来るでしょうか  乞うご期待
 高校野球も、今年は藤代高校に頑張ってほしいものです一回戦は、10日(日)の第4試合・岐阜代表の大垣日大と決まりました。
お盆が過ぎれば、明野のひまわりフェスティバルがあり、定例議会(9月3日開会)もすぐ目の前で、そろそろ一般質問の構想も考えなくてはなりません 
 今日は元気館も休みだし・・・

特攻隊

$
0
0
 昨日は、父と二人でアルテリオに出かけた。
「語り伝えよう!太平洋戦争の体験記録」と銘打った講演会と、特攻隊員の遺書や写真の展示会があった。  大正14年生まれの親父であるが、兵隊の経験もあり、時々当時の悲惨な体験談を話す。
 たまたま、アルテリオの中を見たこともないし、いい機会なので午後1番で出かけた。
年配の方がほとんどでしたが、知り合いの方も多く混んでいた。 講演は横浜在住の新井勲先生の「寄せ書き国旗と神風特攻遺品の里帰り」というタイトルでした。
 期待していた講演と若干違っていましたが、昭和20年、高崎出身の小川清少尉が米空母バンカーヒルに体当たり突入した時の詳しい話や、少尉の体内にめり込んだ腕時計をアメリカ兵が保管していたもの(実物)を見せていただいたり、硫黄島玉砕の時アメリカ兵が持ち帰った、武運長久の寄せ書き日の丸が、戦後70年近くたった今、日本の関係者に戻った話を2時間半近く話された。
 帰りは親父を美術館に案内し、一階に展示されている明治・平成神輿も見学した。

 夕方、台風の影響で開催が心配されていた「小貝川の花火」がほとんど雨も降らず、盛大に開催され、少し遠花火でしたが綺麗でした。





今朝は、雨の合間を縫って娘と恒例の墓なぎに行ってきました。 いよいよ今年もお盆ですね〜

お盆前

$
0
0
 昨日、2つの特別委員会が開催された。
議会改革特別委員会と新中核病院建設推進特別委員会であります。
 前者は、先般行われた市民アンケート集計結果の公表について
          「議会と市民との関係」について、市民懇談会の実施
          「議会の組織及び情報の共有」について、事務局の支援体制の強化
                             視察研修の報告のあり方
 が議題でしたが、アンケートの結果については事前に一読しておりましたが、想像通り市民の議会・議員に対する思いは厳しい意見が多かった。しかし、市内の有権者3000人に発送し、回収は848人で回収率28,3%では余りにも、市民の議会や行政に対する意識が希薄ではないかと感じています。
 地方議員の資質が疑われている昨今でありますが、一部の体たらくな議員のせいで、真面目に取り組んでいる議員にとっては迷惑千万です。 市民の皆様には、もう少し議会や議員の日頃の活動に興味を持っていただきたいと思っています。 ましてご自分が投票された議員については、尚更です。

 後者の委員会は、実は開催が久々でした。新中核病院建設がどこまで進んでいるのかは、議員ならずとも市民の最も知りたい案件だと思いますが、市長及び関係部署では、6月議会でもはっきりと平成30年の秋ごろには病院は開院の予定であると答弁されておりますが、未だほとんど進展していないのが現状です。
 本来なら、今月(8月)下旬には第1回建設推進協議会が開催される予定でしたが、未だ推進協議会委員(19名予定)一人も決まっていなく、依頼通知さえ発送していません。
 現在、筑西市・桜川市・茨城県の3者で病床数の再編計画の特例を厚労省に認めてもらうための資料作成等の勉強会をしているとのこと、(新中核病院は筑西市単独で建設・運営すると3月には正式に合意しているにもかかわらず)このままでは基本構想や実施設計など予定どおりに進むわけがありません。
 開院時期や建設場所どころか、病院そのものが出来ないのではと危惧していますが、市民にこのことをたずねられても、果たしてうまく説明できるか疑問です。
 県も筑西下妻医療圏も更に筑西市民も市議会も市長も、中核病院の必要性は一致しているのになぜ、こんなことになっているのか不思議でなりません。
 執行部では、あくまで予定の時期に開院できるよう引き続き努力していくと言っていますが、事務方のほとんどの方、平成30年まで役所に残って居るのでしょうか・・・
 市長の選挙前の病院建設に対する意気込みはどこに行ってしまったんでしょう・・・

サギ草

$
0
0
 高校野球も台風のため2日遅れで始まり、楽しみにしていた茨城代表・藤代高校が、初回の8点で勝てたと思いきや・・残念というか、ビックリしましたね〜

 今日は迎え盆ですが、第2水曜で広報誌の配布日で意外に忙しい
今年はなぜかサギ草の開花が遅れているが、やっとここへ来て咲き始めました。何時もは、お盆前にお得意さんやお世話になっている方に、お届けしていますが、今年はお盆明けになる予定です。
 サラリーマンの方はお盆休みで、それぞれ楽しいこともあるでしょうが、毎年 初盆参りがあり、今年も娘にバイト料を払って運転手をしてもらっています。
 娘も今日から会社が休みなので、寅次郎(娘の愛犬)も朝から嬉しそうです。





しのぶ会

$
0
0
 今夜は、7月25日に亡くなった弟のような友人の、しのぶ会と奥さんを励ます会を企画した。
おりしも、今日20日は私の女房の命日でもある。 家族ぐるみの付き合いなので・・
 しかし、7年前のあの日も今日のように暑い日で、蝉しぐれの日であったことだけは覚えている。
今日も、墓参りするとやはり蝉しぐれでした。 「マッチを擦れば、おろしが吹いて・・
 杉本まさとの「吾亦紅」が聞こえてくるようでした・・・
亡くなった友人はあの世で私の女房と、たぶん一緒に毎晩飲んでいることでしょう・・
 
 今日は、議会事務局から9月定例会(9月3日開会)の一般質問の通告書が送られてきた。
お盆が終わったと思ったら、もうすぐ9月なんですね〜そのうち正月ですよ
 9月にはお隣桜川市の市議会選挙、12月には県議会選挙、そして年が明けて4月には私たち筑西市議会選挙と賑やかになりますね・・
 それでなくても月日の経つのが早く感じられる今日この頃、最も10代の頃は時速10?、30代は30?、60代は60?で人生を走っていると誰かが言っていましたが、確かに年を取るほどに早くなるような気がします。 10代の頃は早く大人になりたくて、1日一日が長くて仕方がなかった記憶がありますね〜
 いずれにしても、一般質問の構想だけはまとまっていますので、近いうちにお知らせいたします。(あまり早いと情報が漏れる恐れがありますので)・・

安佐南区

$
0
0
 広島県の安佐南区に、30年前友人がいました。  いつの間にか年賀状のやり取りもなくなり、時々は思い出す程度でしたが、集中豪雨の土砂崩れで大惨事になり、安否が気になっています
 ご夫婦と一緒にハワイに行った思い出が、ついこの間のような気がします。お互い歳を重ねてきましたが、どうか無事であって欲しいものです。
ここの所の残暑の厳しさから、一雨欲しいと思うのは 何だか不謹慎のような気がしています。
 今朝は、私の愛車(軽)のエアコンが利かなくなってしまったので、修理屋さんに行って直してもらいました。ここ何日か赤信号で止まっているとき、窓を全開にしているのは私だけでした。
 このままこの夏を乗り切ってしまおうとも思いましたが、あと一か月は暑いでしょうから・・案ずるより産むがやすしで、すぐ直って(ガス切れ)良かった。

 いよいよ、9月議会の一般質問をまとめなければなりませんが、いつも質問に入る前に自分なりの前置きがありますが・・私は普段、余りテレビは見ないほうだと思っていますが、たまにテレビをつけてみますと、よく「相棒」が放映されていますが、あれは「警視庁特命係」のドラマなんですね。
 特命と聞くと、須藤市長も言わば、「新中核病院建設特命市長」と言われても過言ではないような気がします。
 選挙前の公約でも、街頭演説でも、確か病院建設は「私ならできる」「代議士秘書時代からの厚労省との太いパイプ」や、大塚桜川市長誕生にも尽力し蜜月の間柄を、新聞紙上でも紹介されていました。
 にもかかわらず、病院問題が前に進むどころか、後退しているように感じているのは、私だけでしょうか
 確かに須藤市長も建設に向かって一生懸命頑張っているとは思いますが、政治は結果ですから・・
高校野球のように、負けても「よく頑張った!」では済まされないのが、辛い処ですね
 ですから、今回は新中核病院問題については、質問しないことにしました。
続きは、次の機会に・・・乞うご期待

どすこいペア

$
0
0
 高校野球も、大阪桐蔭が春夏連覇で幕を閉じ、今年は早々に茨城代表が負けてしまったので、余り熱が入りませんでしたが・・昨日は、月に一度のリサイクルの日であった。
前の晩、なぜか夜中に目を覚ましてしまい、2時間も読書に耽っていて、朝方2度寝してしまって危うく寝坊するところでした。  やはりお盆の後は、空き缶やペットボトルがいつもの月より、大量に出た。
 午後から、どすこいペアのオープニング式典に出席した。 少し曇っていたので、刺すような暑さはなかったものの蒸し暑かった。  今年は「大砂嵐関」がゲストでしたが、想像していたほど大きくはなかった。
 たくさんの出店がありましたが、昔  仲間たちと出店した記憶がありますが、夜9時ごろまでのイベントで、日中はあまり売れず遅くなって投げ売りするころ、関城のお客さんは買うので、あまり利益が出なかった思い出があります。それに後片づけで遅くなり、次の年から出店しなかった。
 来週は(30日〜7日)明野のひまわりフェスティバルが始まりますが、肝心のひまわりは満開になるのだろうか、たった今見てきましたが、何だか心配です。






2番目

$
0
0
 昨日は、朝6時から倫理法人会のモーニングセミナーがあり、久々に出席した。
第600回記念として、須藤茂(市長)顧問の講和でした。  須藤さんが高校から大学に進学した経緯について、お父さんとお母さんの思いと、当時の須藤さんの気持ちを聞かせていただきました。
 急に肌寒い陽気になってしまい、車のエアコンが治ったのに・・ツイテいるのかいないのか?
このまま涼しくなれば、私の予想通り・・秋が早いかもしれません。
 夜は、竹島小学校区の市政懇談会があり、出席した。  いずれの地域でも同じような問題を抱えていることだけは理解できましたが、執行部の説明が果たして市民の方々に理解できたかどうか疑問でした。 いずれにしても、空き家対策や小学校の統廃合問題については、今度の定例会(9月3日開会)の一般質問で私なりの提案をさせていただくつもりでいます。
 出来得るならば、市民の方にもう少し議会の様子にも興味を持っていただきたいと思う今日この頃です。
 今朝は、8時半に一般質問の通告を事務局にしてきました。例によってO議員が先着していましたが、抽選の結果 2番目に登壇できる予定です。  おそらく9月5日の11時ごろからの予定です。
 質問の内容については、近日中にご報告させていただきます。

ひまわりフェステイバル

$
0
0
 昨夜からの雨で、夜中に目が覚めてしまい眠れなかった
店の雨漏りが気になっているのと、今日からひまわりフェスティバルが始まるが、天気が気になって・・
 案の定、朝電話がありオープニングセレモニーは中止とのこと・・ところが、途端に天気が回復してしまい、取りあえずショップだけはやってみようと出かけたが、やはり降ったりやんだりの嫌な天気、風も強いし・・お客さんは結構見えていますが、買い物をする雰囲気ではなさそうなので、午後は引き上げてきてしまいました。 ひまわりもまばらで、足元も悪く・・
 私は雨男ではないのに・・明日は天気になって欲しいものだある。

 さて、一般質問の内容ですが 
  1、市長の政治姿勢について (下館祇園祭の期間中、車いすの障害者に下館駅北口歩道橋を開放
    し障害者が安心して祭りを見物できるよう環境を整備してはどうか)
  2、空き家対策について (現状と税法上と財産権の問題をどう捉え行政代執行が出来るよう条例
    改正してはどうか)
  3、小学校の統廃合と小中一貫教育について (教育委員会の考え方と明野地区の5校を統廃合
    して、小中一貫のモデルとしてはどうか)
  4、茨城国体と東京オリンピック・パラリンピックへの取り組みについて (国体の日程と受け
    入れ体制は・オリンピックの事前合宿地の誘致活動に動き出してはどうか)
  5、筑西市建設計画について (つくば市との連携強化の内容について、主に交通体系について)
  6、入札制度について (業者のランク付けについて)

 以上のような内容ですが、持ち時間1時間では足りないかもしれませんが、是非傍聴においでいただきたいと思います。 
  9月5日(金)午前11時頃からの予定です。 市役所4階議場にてお待ちいたしております。











決算議会

$
0
0
 今日から本年第3回市議会定例会が始まった。  いわゆる決算(25年度)議会である。
9月19日までの17日間の会期です。 一般質問は5日から始まり、16人が通告をしています。
 提出された議案は、処分事件報告が1件、字の区域の変更議案が1件、条例議案が6件、補正予算議案が8件で、25年度会計の決算認定が3件と議案外報告が2件であります。
 午前10時から開会し、議案説明等・・午後3時半ごろまで、執行部の説明を一方的に聞くだけの初日でありました。

秋雨

$
0
0
 昨日と打って変わって冷たい雨の日曜日となった
本来なら、ひまわりフェスティバルの最終日で、夏の終わりを惜しむような人で賑わうはずなのに、8月の30日の初日も雨で中止、この一週間とうとう天候が落ち着かず、今年はダメでした。
 明日は十五夜で、お月さん見えるでしょうか
 そして議会中でもあるが、今日はお隣 桜川市の市議会議員選の投開票日である。特別な知り合いの候補者はいませんが、他人ごとではないですね・・最近はいずれの自治体でも、投票率の伸び悩みがあり、特に若い人の選挙離れとでもいいますか、「誰がやっても同じ・・」「興味がない」などと盛り上がりに欠け、年配の方からは「定数を減らせ・報酬を下げろ」などと厳しい意見が多く、真面目に取り組んでいても中々評価されないのが現状です。
 私は、五日(金)に一般質問を無事終了しましたが、忙しい中傍聴にお越し頂きました多くの皆さまに、改めて感謝申し上げます。
 持ち時間1時間では足りませんでしたが7、8分の出来だったかな・・
常任委員会 及び決算委員会で頑張ります。

横文字

$
0
0
 一般質問も今日が最終日(4日目)、ただ他の議員の質問と執行部の答弁を聞いているだけなのに、疲れるものです。時にはこの議員は、何を聞きたいのか? そしてどうしたいのか? 更に単なる答弁に丁寧にお礼まで言う・・他の質問者と重複している・・質問と答弁がかみ合わないのは、しょっちゅうですが・・
 そんな中、最近横文字が頻繁に出てきます。
たとえば、ユニバーサルデザイン・プロポーザル・コンパクトシティー・デフォルト・・・例を挙げたらきりがありませんが、そのたびに私は、議場に持ち込んでいる(議長の許可)電子辞書で意味を確かめていますが、本当に皆さん解っているのか疑問に思えることがありますが、今さら聞けないこともあるのかな・・
 一方、行政用語と言いますか、議会用語はこれまた一般には使われない用語が多々あります。
たとえば、公債費・起債・国庫補助金・明許繰り越し・基金等・・これらもきりがありませんが、私も今さらながらによくわからない時があり、困惑するときがあります。
 こうしてブログを書いていても、時々 本当に読者の方が喜んで読んでくれているのか・・記事を書くのに躊躇するときがありますが、最近は若干 読者数が伸び悩んでいます。
 ある友人は、ラインやフェイスブックにすればなんてアドバイスをくれますが、その言葉の意味さえよくわかっていないのが、現実で・・携帯もスマホにすればと言われても、娘には「ガラ系のアナログ人間で良いんだよ・・」と言われますが、ますます何が何だか今の横文字の意味が理解できません。
 テレビやラジオでも・・よく、「詳しくはウェブで・・」なんて言いますが・・何が・・です。
それに引き替え、「いいじゃないの〜 ダメよダメダメ」なんて、とても分かりやすい日本語が良いですね〜  めったにテレビは見ませんが、最近人気があるそうですね〜
 兎に角、正しい日本語と言いますが、今の時代何が正しい日本語なのか、よく解りませんね・・
若い人が良く使う「食べれる」という言葉・・「食べられる」じゃないと私は気に入りません。
 そんなわけで、今日も新しい横文字が出てくるかもしれませんね・・そろそろ議会に出かけます。

勝利と絆

$
0
0
 今日は、第27回明野中学校体育祭が開催され、出席した。
今年のスローガンは、「仲間とともに つかみとれ 勝利と絆 〜DO MY BEST!〜」です。
 孫が2年生にいるので、朝6時前に倅の嫁に場所取りに駆り出された。(毎度のこと)
爽やかな秋晴れの下、絶好の体育祭日和に恵まれ、何時もより観客も多かったようである。
 午後から仕事で宇都宮に行かなければならないので、お昼で帰ってきたが、明中は部活動で今年は、総合体育大会男女総合で、県西地区(42校中)1位・県(238校中)2位という輝かしい成績の学校です。 その根底にあるものは、「一人はみんなのために、みんなは一人のために」を合言葉に、学級、部活動で団結し、常に絆を深めることを目指しているようです。
 素晴らしいことだと思います。    若いって本当にうらやましいですね〜




議会終了

$
0
0
 本日 17日間に及ぶ9月定例議会が、閉会となった。
いわゆる決算議会(25年度)ですが、特に話題になる議案も見当たらなく、粛々と進んだ気がする。
 決算審議は、11人の議員で構成する特別委員会で、2日間(16、17日)集中的に行われた。勿論私も委員の一人でしたが・・
本日は、全議案の採決が行われ、一部反対もあったが全議案とも原案の通り可決された。
 本会議終了後、広報特別委員会も開催され、夜は国際交流連絡協議会の役員会があり、忙しい毎日です。
 議会が終了して一番ホットするのは、おそらく市長以下執行部の方々だと思います。
今夜あたりは、各部で打ち上げ会があることでしょう・・議員も各会派ごとに打ち上げがあるかもしれませんが、私はいずれの会派にも属しておりませんので、気が楽と言いますか、少しさびしい気もします。
 職員間ではいったいどんな話が話題になるのか・・多分議員の陰口もあるかもしれませんね
私なんかいつも厳しい質問をするほうなので、きっとやり玉にあがることでしょう
 議員間では、12月に行われる県議会選挙の話かも知れませんが、あれから4年か・・私にとっては思い出したくもないことである。
 今回もかなりの激戦が予想されますが、候補予定者の方々は体調管理に気を付けて、がんばって欲しいと思います。
 しかし、12月議会の予定ですが、県議選告示の直前の11月26日が開会日らしく、我々も忙しくなりますね〜

秋の夜長

$
0
0
 秋のお彼岸の中日の今日、母と孫の3人で墓参りに行ってきた
秋晴れの快晴に恵まれ、親戚や知り合いのお墓にもお参りすることが出来た。  今年は私が予想した通り、秋の訪れが早い気がしています。毎朝の庭はきも、日に日に落ち葉が増え、つるべ落としに日も暮れ、日本酒も美味しい季節となりました。
 連日、アジア大会をテレビで見ているので、ここの所寝る時間が幾分遅くなっていますが、眠いわけがタイミングがずれてしまっているのか、意外と眠れなく 夜中に本を読む癖が復活してしまい、その分昼間眠くなることがあります。
 今読んでいるのは、過日直木賞に輝いた「黒川博行」さんの小説ですが、実に面白く実際に賞を頂いた「破門」というのは、あとの楽しみにして前作を読んでいます。
 読み終わった本を置く場所が無くなり、一時は売ったりしましたが、驚くほど安い買取価格なので・・ケチな性格なので人にあげることもできず・・いつかは処分しなければなりませんね。
 それと30年以上も書き続けた日記も、書棚の中に積んであるし・・明野時代からの議員関係の書類も倉庫に山のように積まれていますが、他の人はどのように処分しているのでしょうか 
 そんな中、1年近くも福島の飯館村に除染作業の仕事に行っていた親友の S君が遊びに来てくれた。
福島の現状や、仕事のきつさなど・・報道されていない実情を聞いたが、そろそろこの仕事はやめるとのこと・・やはりいろんな面で、60過ぎるときついらしい。近いうちにまた食事でもと約束して別れたが、被災地の方々からすればなんて幸せな暮らしをしているのでしょう
 明日から、元気館がメンテナンスのため、今月いっぱい休館なので、どこのサウナに行こうかなんて考えている今日この頃です。

道路拡幅

$
0
0
昨夜は、小栗小学校区の市政懇談会に出席した。
 満席で市政に対する要望や意見が多く、特に通学路の問題、車道と歩道の段差の問題、草木の除草や伐採の問題、防犯灯の問題などの質問や要望が多く感じられた。
 考えてみれば、旧明野の南のほうから旧協和の北のほうに向かっていく訳ですが、筑西市は広いな〜とつくづく感じました
 合併して10年、地域によって様々な二−ズがあり、限られた財源の中で市民にとって満足のいく市政運営は大変だな〜と、改めて感じた懇談会でした。

 ところで、報告が遅くなりましたが、長年の懸案事項でありました、大村小学校の東側の通学路(海老ヶ島ー山王堂ー中根線)の拡幅に関し、地権者の同意が得られ今年度中に工事が着工できることになりました。  この道路は現在車1台分しか幅がなく、最近道路沿いにアパートも建ち、意外に中型トラックも通り、地域(有田、赤町、山王堂、中根、海老ケ島の一部)の子供たちの通学路であり、雨が降ると子供たちは、畑に逃げて車が通り過ぎるのを待ち、靴は泥だらけで、時には転ぶこともあり大変危険な道路でした。

双光章

$
0
0
 本日はお日柄もよく、先輩である 片平忠行 第4代筑西市元議長の「旭日双光章受賞を祝う会」に招かれ出席した。
 明野町議会時代からの大先輩であり、茨城土地家屋調査士会元副会長でもあり、議員は引退なさっておりますが、日頃から公私ともにお世話になっている方であります。
 大勢の方がご臨席され、盛大に開催され、アトラクションの中上野太鼓組による和太鼓のステージも迫力満点で、宴に花を添えました。 誠におめでとうございました。

 今日は、月に1度のリサイクルの日でもあり忙しかったが、昨夜から準備していたので慌てなくて済んだが、実はここ2日間一人で屋根に上り(トタン屋根)錆止めを塗る仕事を夢中でしていたので、足腰がパンパンで、下半身が湿布だらけでした。
 来月、娘と二人でまた屋根の塗装を予定しているので、その準備を少しずつでもやっておこうと、頑張りましたが・・何しろ天気のいい日でないと出来ないので無理をしました。 

 ところで、片平さんのお祝いの席で知人から、「いつもブログを読んでいますよ」「楽しみにしてます」と声をかけられ、大変嬉しかった
 ややもすると、面倒くさく思う時もありますが、また頑張ろうという気が起きてきました。








自然災害

$
0
0
 今日で9月も最終日となりましたが、キンモクセイの甘い香りに秋本番を感じる今日この頃ですが、木曽の御嶽山が噴火したくさんの犠牲者が出てしまい、連日報道されていますが、改めて日本は火山国であることを認識させられた。
 「災害は忘れたころにやってくる」は、昔のことわざであって、最近では「災害は続いてやってくる」かも知れません。 空前の登山ブームと言われている昨今ですが、私も登山まではいかないものの、山歩きは大好きです。 我が家の目の前に、紫峰筑波山があるのに登らないのは損であると思い、時々色んなルートから登ってみますが(最近はサボっています)、TXの開通後は東京方面からの登山客が目立つようになりました。特に女性の方が多いですね〜
 時々、筑波山もいつか噴火するんでは・・という方がおりますが、火山ではないのでそれはないでしょうが・・考えてみますと、日本列島には100以上もの活火山があるんですね
 気をつけようがないと思うんですが、安否がわからない方々の無事をお祈りし、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
地震もそうですが、土砂災害や、竜巻、超大型台風など 何か私たちのわからないところで、地球がおかしくなっているのでしょうかもっと大きな災害の警鐘なのでしょうか?
 自然界から見れば、私たちの暮らしなど針の先ほどの事もないのでしょうが・・
昨夜は、倫理法人会の「特別ナイトセミナー」に出席し、勉強をしてきましたが、限られた人生の中で悔いのない日々の生活を送りたいものです。
 明日は、入院しているかけがえのない友人の顔を見に、御茶ノ水まで行って来ようと思います。

10月

$
0
0
 一日に友人の顔を見にお茶の水の大学病院に行ってきましたが、今日はもう三日なんですね。
その友人ですが、元気でした 家から近いつくば市近辺の病院に転院を希望しているようですが、中々空きがなく順番待ちのようです。近ければもっと頻繁に顔見に行けるのに・・ 
 正月には、一杯やれるかな・・
 昨日は、明野支所の老朽化にともない建て替え計画の概要説明会が開かれた。
執行部の説明の後、明野地区の議員・自治委員による意見交換がありましたが、概ね現在の敷地内に、平成29年度ぐらいに整備できることになりました。既存建物解体工事・外構工事を含め約3億3千8百万程度の一階建ての整備計画です。
 今日は、3時から広報特別委員会が開催され「議会だより」41号の編集会議です。
しかし今日は、真夏を思わせるような気温で、少し動くと汗が噴き出てきます。そんな中私を産んでくれた母親の命日で、墓参りに行ってきましたが、寺の入り口にこんなことが書かれてありました。
 「煩悩を 彼方に運ぶ 秋の風」・・私なんか煩悩の塊のような人間ですから、思わず反省しきりです。
 明日は、明野幼稚園の運動会です。秋空の下 元気な子供たちのパワーを頂いてきたいと思います。
 
Viewing all 1660 articles
Browse latest View live